P-RB80
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/03 06:14 UTC 版)
「日産ディーゼル・スペースランナーRM」の記事における「P-RB80」の解説
1988年7月、P-RB系として発売。西日本車体工業製車体専用のフレーム付シャシである。 搭載機関はFE6 (180PS) とターボ付のFE6T (200PS) の2種類が選択可能。床高さはツーステップ、ワンステップ、ハイデッカーの3種類が選択可能。車体は、前面1枚窓が特徴的なオリジナルデザイン(日デオリジナルボディ)となっており、ハイデッカーは1988年度のグッドデザイン賞を受賞した。 1989年、日産ディーゼル工業と西日本車体工業の共同開発により、量産型式国産バス初のワンステップ車であるP-RB80GS(エアサス)、P-RB80GT(リーフサス)をラインナップに追加。ショートボディのワンステップはリーフサスのみ。 P-RB80G西鉄バス北九州 P-RB80GSジェイアールバス関東 P-RB80G北都交通 貸切車
※この「P-RB80」の解説は、「日産ディーゼル・スペースランナーRM」の解説の一部です。
「P-RB80」を含む「日産ディーゼル・スペースランナーRM」の記事については、「日産ディーゼル・スペースランナーRM」の概要を参照ください。
- P-RB80のページへのリンク