OTODAMA RECORDSとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > OTODAMA RECORDSの意味・解説 

OTODAMA RECORDS

(OTODAMA_SEA_STUDIO から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/04 19:48 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
株式会社音遊
On-u,Inc.
種類 株式会社
市場情報 非上場
本社所在地 日本
145-0062
東京都大田区北千束1-4-22
本店所在地 153-0064
東京都目黒区下目黒3-9-13
目黒炭やビル4F
設立 2006年4月6日
業種 サービス業
法人番号 7021001042626
事業内容 「OTODAMA SEA STUDIO」を中心としたイベント事業,レーベル事業,ライブ制作事業,その他、企業PR、コンサートチケットの販売など
代表者 代表取締役社長 榑井勇輝
資本金 1000万円
売上高 7億1950万5000円
(2019年3月期)[1]
営業利益 444万円
(2019年3月期)[1]
純利益 304万3000円
(2019年3月期)[1]
純資産 △3億470万4000円
(2019年3月31日現在)[1]
総資産 1億970万5000円
(2019年3月31日現在)[1]
主要株主 セガサミーホールディングス株式会社
外部リンク www.on-u.info
特記事項:2019年4月1日付でウェーブマスターへ吸収合併され解散。
テンプレートを表示

OTODAMA RECORDS(オトダマレコーズ)は、かつて存在した日本のレコードレーベルである。サミー子会社である株式会社音遊が運営していた。

本稿では株式会社音遊についても記述する。

概要

2006年4月6日、元キマグレンクレイ勇輝により株式会社音遊設立。同年より逗子海岸にて夏季限定の海の家ライブハウス・音霊 OTODAMA SEA STUDIOをオープン・運営した。その後、2014年に由比ヶ浜、2017年に三浦海岸に移転[2]

2015年に音遊はセガサミーグループ傘下となる。

2017年3月、音遊とVirgin MusicUNIVERSAL MUSIC)の協力により、音楽レーベル「OTODAMA RECORDS」を発足[3]。まねきケチャ[4]椎名ぴかりんKRD8、のちにアキシブprojectが参加するなど、事実上同年1月で活動休止したFORCE MUSIC所属アーティストの受け入れ先となり、一部スタッフも立ち上げに参加した。

2017年8月29日、初の主催イベント「OTODAMA RECORDS GIRLS FESTIVAL 2017」を開催[5]

2019年4月1日付でウェーブマスターへ吸収合併され、音遊は解散した。伊東歌詞太郎のマネジメント業務もウェーブマスターが継承した。所属アーティストのうち、煌めき☆アンフォレント・サクヤコノハナ・KRD8はrockfieldに移籍[6]

所属していたアーティスト

2018年8月時点[7]

  • KRD8 - FIFTY-FIFTY Records(rockfield)に移籍
  • SIR[13] - エイフォース・エンタテイメントレーベルに移籍

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b c d e 第14期(2019年3月期)決算公告音遊 2019年6月21日
  2. ^ “<音霊 OTODAMA SEA STUDIO>、2018年も三浦海岸で開催 | BARKS” (日本語). BARKS. https://www.barks.jp/news/?id=1000152479 2018年8月18日閲覧。 
  3. ^ ユニバーサルミュージック×セガサミーグループ、新レーベル・OTODAMA RECORDSを”. ロッキング・オン (2017年3月17日). 2019年10月29日閲覧。
  4. ^ まねきケチャ CDが店頭から消える“すったもんだ”乗り越え……正真正銘のメジャーデビュー”. Billboard JAPAN (2017年3月27日). 2019年10月29日閲覧。
  5. ^ OTODAMA RECORDSの初イベントに椎名ぴかりん、Pimm'sら11組”. BARKS (2017年7月27日). 2018年8月18日閲覧。
  6. ^ rockfield website” (2020年7月27日). 2021年11月4日閲覧。
  7. ^ OTODAMA RECORDS - ARTIST - ウェイバックマシン(2018年8月18日アーカイブ分)
  8. ^ Pimm's、7月にメジャー1stシングル『WA/GekiヤVacation(Gekiヤver.)』リリース - ANAPエンタテインメントニュース”. ANAP HOLIK. 2018年8月18日閲覧。
  9. ^ ARTIST”. rockfield. 2022年3月5日閲覧。
  10. ^ ヲルタナティヴ、5月に新曲含む1stミニアルバム発売”. 音楽ナタリー (2018年4月2日). 2018年8月18日閲覧。
  11. ^ “三重のご当地アイドル” 煌めき☆アンフォレント Victoria Beats ✕ 日本コロムビア 第一弾アーティストとしてメジャーリリース決定!”. lopi・lopi (2018年12月26日). 2019年10月29日閲覧。
  12. ^ ““浪速の王道系アイドル” サクヤコノハナ Victoria Beats ✕ 日本コロムビア 第二弾アーティストとしてメジャーリリース決定!”. lopi・lopi (2019年1月8日). 2019年10月29日閲覧。
  13. ^ 【SIR】結成7年目に7期生とオリコン7位へ 「7色の未来/サムライナー」21日、メジャーリリース”. サンスポ (2018年3月22日). 2018年8月18日閲覧。
  14. ^ 神激、OTODAMA RECORDSよりシングル「自己都合主義メタモルフォーゼ」発売”. 音楽ナタリー (2018年6月1日). 2018年8月18日閲覧。
  15. ^ Chu-Zがレーベル移籍、新メンバー加え今秋ニューシングルリリース”. ドワンゴジェイピー (2018年6月29日). 2018年8月18日閲覧。
  16. ^ “アイドル界最強を目指すグループ” Chu-Z Victoria Beats inc. Victoria Beats ✕ コロムビア 第四弾アーティストとしてメジャーリリース決定!”. lopi・lopi (2019年4月5日). 2019年10月29日閲覧。
  17. ^ アイドルグループ"東京CuteCute"、移籍第一弾シングル発売決定!”. ACTRESS PRESS (2017年12月26日). 2018年8月18日閲覧。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「OTODAMA RECORDS」の関連用語

OTODAMA RECORDSのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



OTODAMA RECORDSのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのOTODAMA RECORDS (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS