NPB12球団ジュニアトーナメント KONAMI CUP 2024 ~第20回記念大会~ (NPB12きゅうだんジュニアトーナメント コナミカップ2024 だい20かいきねんたいかい)は、日本野球機構 (NPB)及びプロ野球12球団の主催による、小学5年生から6年生で競われる学童軟式野球大会「NPB12球団ジュニアトーナメント 」の第20 回大会である。記念大会として4チームを招待し16チームで行われる。
2023 - 本大会 - 2025
大会概要
主催・協賛
会場・日程
会場
日程
日
内容
26日
大会1日目(予選トーナメント8試合、神宮・ベルーナ)
27日
大会2日目(予選トーナメント7試合・交流試合1試合、神宮・ベルーナ)
28日
大会3日目(ワイルドカード決定戦・準決勝、神宮)
29日
大会4日目(決勝戦 / 表彰式、神宮)
30日
予備日
放送
LIVE配信
J SPORTS オンデマンド
DAZN
SwipeVideo
NPB公式YouTubeチャンネル
録画放送
[ 1] [ 2]
表記はビジター対ホーム(ここではチーム名をNPB省略名で表記する。)
12月26日 (#1-8)
GAME 1
9:00 (1時間27分)
中日Jr.
1 - 8
東京ヤクルトJr.
明治神宮野球場
1
2
3
4
5
R
中日Jr.
1
0
0
0
0
1
ヤクルトJr.
2
3
0
1
2x
8
中:三輪、倉山、山本 - 関
ヤ:石﨑、中林、波多 - 白濱
本塁打 ヤ:向 (1回-1号2ラン) / (2回-2号3ラン)
GAME 2
11:05 (1時間40分)
ルートインBCリーグJr.
4 - 5
くふうハヤテ静岡Jr.
明治神宮野球場
1
2
3
4
5
6
R
BCリーグJr.
0
0
3
0
0
1
4
ハヤテJr.
0
0
0
4
1
X
5
B:吉澤、赤塚、米岡、吉澤 - 五味渕
ハ:佐藤、桑折 - 岸本
GAME 3
13:25 (1時間32分)
四国アイランドリーグplus Jr.
8 - 2
オイシックス新潟Jr.
明治神宮野球場
1
2
3
4
5
6
R
四国IL Jr.
0
0
1
0
7
0
8
オイシックスJr.
1
0
1
0
0
0
2
四:立岩、山口 - 稲野
O:水島、星野、和田、今井 - 島田、田巻
GAME 4
15:35 (1時間30分)
福岡ソフトバンクJr.
11 - 0
阪神Jr.
明治神宮野球場
1
2
3
4
5
R
ソフトバンクJr.
0
0
1
3
7
11
阪神Jr.
0
0
0
0
0
0
ソ:平井、松永、大原 - 富安
神:関井、大谷、中川 - 井上凛
本塁打 ソ:今西 (5回-1号3ラン)
GAME 5
9:00 (1時間45分)
埼玉西武Jr.
6 - 1
東北楽天Jr.
ベルーナドーム
1
2
3
4
5
6
R
西武Jr.
0
6
0
0
0
0
6
楽天Jr.
0
1
0
0
0
0
1
西:新井、園部、豊田、児玉 - 中郷
楽:大久保、佐藤、安田 - 髙橋優
GAME 6
11:22 (1時間35分)
北海道日本ハムJr.
2 - 1
横浜DeNA Jr.
ベルーナドーム
1
2
3
4
5
6
R
日本ハムJr.
0
0
1
0
1
0
2
DeNA Jr.
0
0
1
0
0
0
1
日:前口、宮本、小瀬 - 佐々木
D:一寸木、安達 - 佐々野
本塁打 日:佐々木 (5回-1号ソロ)
GAME 7
13:35 (1時間26分)
読売Jr.
1 - 2
広島東洋Jr.
ベルーナドーム
1
2
3
4
5
6
R
読売Jr.
1
0
0
0
0
0
1
広島Jr.
0
0
0
0
0
2x
2
巨:鈴木、古畑 - 酒井
広:黒田、中谷、大深 - 佐々木
GAME 8
15:36 (1時間24分)
オリックスJr.
9 - 0
千葉ロッテJr.
ベルーナドーム
1
2
3
4
5
R
オリックスJr.
2
0
0
3
4
9
ロッテJr.
0
0
0
0
0
0
オ:山西、西村 - 小島
ロ:及川、藤﨑、藤平 - 菅沼
本塁打 オ:北口 (1回-1号2ラン)、小島 (4回-1号ソロ)
12月27日 (#9-16)
GAME 9
9:00 (1時間36分)
阪神Jr.
4 - 1
中日Jr.
明治神宮野球場
1
2
3
4
5
6
R
阪神Jr.
0
2
0
0
2
0
4
中日Jr.
1
0
0
0
0
0
1
神:齋藤、関井、中川 - 井上凛 、神田、井上凛
中:増田、木村、榎本、山口 - 関、伊藤
GAME 10
11:10 (1時間15分)
四国アイランドリーグplus Jr.
2 - 0
くふうハヤテ静岡Jr.
明治神宮野球場
1
2
3
4
5
6
R
四国IL Jr.
0
1
0
0
0
1
2
ハヤテJr.
0
0
0
0
0
0
0
四:堀川、西村、廣岡 - 稲野
ハ:杉山、森本、土橋 - 岸本
本塁打 四:立岩 (6回-1号ソロ)
GAME 11
13:00 (1時間49分)
ルートインBCリーグJr.
10 - 7
オイシックス新潟Jr.
明治神宮野球場
1
2
3
4
5
6
R
BCリーグJr.
0
0
0
0
0
0
10
オイシックスJr.
0
0
0
4
0
3
7
B:久保田、川田、清水、吉澤 - 杉田、五味渕
O:星野、坂井、今井、井上 - 島田、田辺
本塁打 B:丸山 (3回-1号3ラン)
GAME 12
15:25 (1時間49分)
福岡ソフトバンクJr.
6 - 3
東京ヤクルトJr.
明治神宮野球場
1
2
3
4
5
6
7
R
ソフトバンクJr.
2
0
1
0
0
0
3
6
ヤクルトJr.
0
0
3
0
0
0
0
3
ソ:竹島、溝田、松永 - 富安
ヤ:石﨑、中林、波多、白濱 - 白濱、向
本塁打 ソ:平井 (7回-1号3ラン) ヤ:坂本 (3回-1号ソロ)
延長7回 タイブレーク
GAME 13
9:00 (1時間48分)
横浜DeNA Jr.
6 - 5
東北楽天Jr.
ベルーナドーム
1
2
3
4
5
6
R
DeNA Jr.
4
0
0
0
1
1
6
楽天Jr.
1
3
0
0
1
0
5
D:安達、大森、前田 - 佐々野
楽:安田、佐藤 - 中村、髙橋優
本塁打 D:吉村 (1回-1号2ラン)、安達 (1回-1号ソロ) 楽:高橋樹 (2回-1号3ラン)
GAME 14
11:26 (1時間41分)
読売Jr.
3 - 2
千葉ロッテJr.
ベルーナドーム
1
2
3
4
5
6
R
読売Jr.
0
0
0
0
1
2
3
ロッテJr.
1
0
0
1
0
0
2
巨:羽富、鎌瀬、平野、木村、鈴木 - 酒井、竹原
ロ:松倉、石井 - 菅沼
GAME 15
13:40 (2時間1分)
北海道日本ハムJr.
16 - 2
埼玉西武Jr.
ベルーナドーム
1
2
3
4
5
6
R
日本ハムJr.
4
2
1
1
0
8
16
西武Jr.
0
0
2
0
0
0
2
日:丸山、山田、坂本 - 佐々木
西:弓野、園部、新井、児玉、豊田 - 中郷、山口
GAME 16
16:25 (1時間23分)
オリックスJr.
1 - 4
広島東洋Jr.
ベルーナドーム
1
2
3
4
5
6
R
オリックスJr.
0
1
0
0
0
0
1
広島Jr.
0
1
3
0
0
X
4
オ:西村、山本 - 小島
広:大深 - 佐々木
本塁打 オ:藏田 (2回-1号ソロ)
12月28日 (#17-19)
決勝トーナメント進出チーム
TQB1位:東京ヤクルトJr.、TQB2位:福岡ソフトバンクJr.、TQB3位:広島東洋Jr.、招待チーム代表:四国アイランドリーグplus Jr.
GAME 17
9:00 (1時間10分)
四国アイランドリーグplus Jr.
3 - 1
東京ヤクルトJr.
明治神宮野球場
1
2
3
4
5
6
R
四国IL Jr.
0
3
0
0
0
0
3
ヤクルトJr.
0
0
1
0
0
0
1
四:立岩、廣岡 - 稲野
ヤ:小林 - 白濱
GAME 18
10:46 (1時間45分)
広島東洋Jr.
1 - 1 ※
福岡ソフトバンクJr.
明治神宮野球場
1
2
3
4
5
6
7
8
R
広島Jr.
1
0
0
0
0
0
0
0
1
ソフトバンクJr.
1
0
0
0
0
0
0
0
1
広:黒田、丸目、中谷、丸目 - 岩井
ソ:富安、馬原、松永 - 溝田、富安
延長8回 タイブレーク ※ [引き分け規定] 抽選によりソフトバンクJr.が決勝進出
GAME 19
13:15 (1時間33分)
北海道日本ハムJr.
8 - 0
四国アイランドリーグplus Jr.
明治神宮野球場
1
2
3
4
5
6
R
日本ハムJr.
1
0
4
0
1
2
8
四国IL Jr.
0
0
0
0
0
0
0
日:前口、宮本、小瀬 - 佐々木
四:堀川、山口、西村、中野太 - 稲野
本塁打 日:小瀬 (3回-1号2ラン)、井上 (6回-1号2ラン)
12月29日 (決勝)
GAME 20
11:00 (1時間24分)
北海道日本ハムJr.
1 - 5
福岡ソフトバンクJr.
明治神宮野球場
1
2
3
4
5
6
R
日本ハムJr.
0
0
0
1
0
0
1
ソフトバンクJr.
0
0
5
0
0
X
5
日:丸山、前口 - 佐々木
ソ:平井、溝田、松永 - 富安
[ 3]
NPB12球団ジュニアトーナメント2024 優勝
福岡ソフトバンクホークス ジュニアチーム (15年ぶり2度目)
表彰
チーム賞(プロスピ賞)[ 4]
[ボール回し ベストタイム] 25.12秒
個人賞(パワプロ賞)[ 5]
最優秀選手賞:平井秀虎(福岡ソフトバンクホークス ジュニア)
[投手成績] 2試合 1勝0敗、7.2投球回、防御率0.78
[打撃成績] 4試合 9打数2安打、本塁打1、打点4、打率.222)
優秀選手賞:前口栄飛(北海道日本ハムファイターズ ジュニア)
[投手成績] 3試合 2勝1敗、11.2投球回、防御率1.03
チーム
各監督の右上数字は監督歴の回数(1は初出場)。選手は特記のない限り6年生である。
パ・リーグ球団のジュニアチーム
北海道日本ハムファイターズジュニア[ 6] [ 7]
#
氏名
投
打
守備位置
NGT
チーム代表
大塚豊
監督
59
吉田侑樹 1
コーチ
4
谷口雄也
68
浅沼寿紀
トレーナー
大日向純
選手
10
佐々木然
右
左
投 捕 ・ 外
1
山下颯太
右
右
投 ・ 内 外
2
西田成柳
右
右
投 捕 ・ 外
3
村田艶羽
右
右
・ ・ 内 外
4
安井心玲
右
右
・ ・ 内 ・
5
坂本琥太
右
右
投 ・ 内 外
6
美水陽翔
右
左
・ 捕 内 ・
7
尾西浩虎
左
左
・ ・ 内 外
8
井上大和
左
左
投 ・ ・ 外
9
宮本乃々夏
左
左
投 ・ ・ 外
北海道
11
前口栄飛
左
左
投 ・ 内 ・
17
小瀬朔
右
左
投 ・ 内 外
18
山田蒼汰
右
右
投 ・ 内 外
23
北川遼
右
右
・ 捕 内 ・
25
丸山雄大
左
左
投 ・ ・ 外
33
前田正汰郎
右
左
・ ・ 内 外
東北楽天ゴールデンイーグルスジュニア[ 8] [ 9]
#
氏名
投
打
守備位置
チーム代表
大廣翔治
監督
68
寺岡寛治 1
コーチ
67
岩﨑達郎
69
古川翔輝
トレーナー
水戸部哲也
選手
7
道正慎太郎
右
右
・ ・ 内 ・
0
半田蒼馬
右
右
・ ・ 内 ・
1
安田優芯
右
右
投 ・ ・ ・
2
中村聡太
右
右
・ 捕 ・ ・
5
小野孔明
右
左
・ ・ 内 ・
6
馬場智崇
右
両
投 ・ ・ ・
8
木村将哉
右
左
・ ・ ・ 外
10
佐藤煌哉
左
左
投 ・ ・ ・
13
高木獅治
左
左
・ ・ 内 ・
15
高橋樹
右
左
・ ・ 内 ・
18
高橋豪希
左
左
投 ・ ・ ・
21
大久保利空
左
左
投 ・ ・ ・
22
髙橋優音
右
右
・ 捕 ・ ・
31
佐々木桜叶
右
右
・ ・ ・ 外
42
松田勇天
右
右
・ 捕 ・ 外
55
相原優雅
右
右
・ ・ 内 ・
埼玉西武ライオンズジュニア[ 10] [ 11]
#
氏名
投
打
守備位置
NGT
チーム代表
田中宏征
マネージャー
白崎浩之
監督
26
星野智樹 7
コーチ
63
綱島龍生
68
宮田和希
選手
10
杉山晴紀
右
右
・ ・ 内 ・
0
成田煌
右
右
・ ・ 内 ・
6
捧優歌
右
右
・ ・ 内 ・
新潟 主将
7
千本松怜央
右
右
・ ・ ・ 外
8
港巧志郎
右
右
・ ・ ・ 外
9
楠晃輔
右
左
・ ・ ・ 外
11
弓野晃絆
左
左
投 ・ ・ ・
12
豊田環
右
左
投 ・ ・ ・
16
須田勘太
左
左
投 ・ ・ ・
17
佐橋陸公
右
右
・ ・ 内 ・
18
児玉彪冴
右
右
投 ・ ・ ・
19
山口和真
右
右
投 ・ ・ ・
21
新井悠偉
左
左
投 ・ ・ ・
22
園部駿
右
右
投 ・ ・ ・
25
水越隆星
右
右
・ ・ 内 ・
37
中郷大和
右
右
・ 捕 ・ ・
千葉ロッテマリーンズジュニア[ 12] [ 13]
#
氏名
投
打
守備位置
チーム代表
武藤一邦
マネージャー
遊佐華好
監督
23
塀内久雄 4
コーチ
24
小川直人
68
栗田雄介
選手
00
梶原大誠
右
右
・ ・ 内 ・
0
佐俣琉太
右
右
・ 捕 ・ 外
1
池邉周吾
右
右
・ ・ 内 ・
2
石井大翔
右
右
・ ・ 内 ・
4
降旗真斗
右
左
・ 捕 ・ 外
5
北村寛太
右
右
・ ・ 内 ・
6
越知龍之介
右
右
・ ・ 内 ・
7
松井昂
右
右
・ ・ 内 外
8
蓮見悠
右
左
・ ・ 内 ・
11
上村裕之
左
左
投 ・ 内 ・
12
藤﨑煌生
左
左
投 ・ ・ 外
17
松倉颯汰
右
右
投 ・ ・ 外
18
及川加海
右
右
投 ・ ・ 外
19
菅沼琉稀
右
右
・ 捕 ・ ・
21
大山穰
左
左
投 ・ ・ 外
51
藤平莉乃
右
右
投 ・ 内 ・
オリックス・バファローズジュニア[ 14] [ 15]
#
氏名
投
打
守備位置
NGT
チーム代表
大久保勝信
マネージャー
濵田安耶香
監督
31
塩崎真 4
コーチ
13
吉田直喜
66
山本和作
トレーナー
野上航汰
選手
34
髙木羅王
右
左
・ ・ 内 ・
1
山田拓澄
左
左
・ ・ ・ 外
2
小島慶斗
右
右
・ 捕 内 ・
3
竹内律稀
右
右
・ ・ 内 外
4
長瀬桜慶
右
右
・ 捕 内 ・
兵庫
5
北口翔大
右
左
・ ・ 内 外
6
藏田龍仁
右
右
・ ・ 内 ・
7
藤原寛太
右
右
・ ・ 内 ・
8
早野晴大
右
右
・ 捕 内 ・
9
愛須翔太
右
右
・ 捕 内 ・
10
山西紅莉
右
右
投 ・ 内 ・
大阪
11
山本聡太
左
左
投 ・ ・ 外
17
中木辰弥
左
左
投 ・ 内 外
18
西村凛人
右
右
投 ・ ・ 外
19
奥原颯人
左
左
投 ・ 内 外
21
則包祐希
右
右
・ ・ 内 外
福岡ソフトバンクホークスジュニア[ 16] [ 17]
#
氏名
投
打
守備位置
監督
77
帆足和幸 6
コーチ
47
髙橋純平
88
若林隆信
トレーナー
大松亮輔
マネージャー
東方伸友
選手
1
山﨑海和
右
右
投 ・ 内 ・
0
髙城翼冴
右
左
・ ・ 内 ・
2
外山泰基
右
両
・ 捕 ・ 外
4
佐々木銀侍
右
右
・ ・ 内 ・
5
大原颯二郎
右
右
投 ・ ・ 外
6
石田陸人
右
右
・ ・ 内 ・
7
今西優成
右
右
・ ・ ・ 外
8
富安康成
右
右
投 捕 ・ 外
11
竹島湧大
左
左
投 ・ ・ 外
12
山田吏槻
右
左
・ ・ ・ 外
14
馬原拓海
右
右
投 ・ ・ 外
18
松永悠希
右
左
投 ・ 内 ・
20
溝田将司
右
右
投 ・ ・ 外
23
森三千哉
右
右
投 ・ 内 ・
35
平井秀虎
左
左
投 ・ ・ 外
51
下見俊介
右
左
・ ・ 内 ・
セ・リーグ球団のジュニアチーム
読売ジャイアンツジュニア[ 18] [ 19]
#
氏名
投
打
守備位置
チーム代表
大森剛
マネジャー
北之園隆生
監督
35
西村健太朗 5
コーチ
62
黒田響生
69
田中大輝
トレーナー
成瀬功亮
選手
5
木村心大
右
右
・ ・ 内 ・
0
石川大和
右
左
・ ・ 内 ・
6
長谷川慎
右
右
・ ・ 内 ・
7
佐々木豪
左
左
投 ・ ・ 外
8
松島健悟
右
左
・ ・ ・ 外
9
川本慶
右
左
・ ・ ・ 外
10
鎌瀬清正
右
右
投 ・ 内 ・
11
平野竜都
左
左
投 ・ ・ 外
12
片山龍和
右
右
・ ・ 内 ・
15
貝森龍斗
右
右
投 ・ 内 ・
17
羽富愛斗
右
左
投 ・ ・ 外
18
古畑太誠
右
右
投 ・ 内 ・
20
鈴木煌大
右
左
投 ・ 内 ・
22
谷口道真
右
両
・ ・ 内 ・
23
酒井柊哉
右
右
・ 捕 ・ 外
25
竹原煌翔
右
右
・ 捕 ・ ・
東京ヤクルトスワローズジュニア[ 20] [ 21]
#
氏名
投
打
守備位置
チーム代表
塙篤史
マネージャー
石附彩
監督
4
度会博文 7
コーチ
15
村中恭兵
60
三輪正義
選手
77
石﨑悠士郎
右
右
投 ・ 内 ・
0
鍋谷蒼空
右
左
・ ・ 内 外
1
中林功至
右
両
投 ・ 内 外
2
徳留我将
右
右
・ 捕 内 ・
5
坂本丈侍
右
右
投 ・ 内 外
6
大谷琉斗
右
左
・ ・ 内 ・
7
白濱朔
右
右
投 捕 ・ 外
8
渡邊諒
右
右
投 ・ ・ 外
9
戸田惇喜
右
右
投 ・ ・ 外
17
樋口芳輝
右
右
・ ・ 内 外
18
吉添健太
左
左
投 ・ 内 外
23
波多慶
右
右
・ ・ 内 ・
32
石川駿也
右
左
投 ・ 内 ・
42
向将吾
右
右
投 捕 内 ・
53
峰岸走太朗
右
両
・ ・ ・ 外
58
小林樹貴
右
左
投 ・ 内 外
横浜DeNAベイスターズジュニア[ 22] [ 23]
#
氏名
投
打
守備位置
監督
4
荒波翔 3
コーチ
40
松井飛雄馬
67
古村徹
トレーナー
牛田成樹
マネージャー
松本啓二朗
選手
6
松本一
右
左
投 ・ 内 ・
00
前田光喜
右
両
投 ・ 内 ・
1
一寸木健翔
左
左
投 ・ ・ 外
2
永瀬蒼馬
右
右
・ 捕 内 ・
5
鈴木裕太郎
右
右
・ 捕 内 ・
7
寺村陸
左
左
投 ・ ・ 外
8
森川晃一郎
右
左
投 ・ 内 ・
9
河内琥太郎
右
右
・ 捕 ・ 外
10
佐々野大翔
右
右
投 捕 ・ ・
11
大森悠史
右
右
投 捕 ・ ・
13
德永海良
右
右
投 ・ 内 ・
17
安達源太郎
右
右
投 捕 ・ ・
21
堀川雄之介
左
左
投 ・ 内 ・
23
嶋田鈴音
右
右
投 ・ ・ 外
25
吉村駿里
右
右
・ ・ 内 外
51
伊藤新
右
右
投 ・ 内 ・
中日ドラゴンズジュニア[ 24] [ 25]
#
氏名
投
打
守備位置
チーム代表
小池貴志
監督
51
山北茂利 3
コーチ
28
丸山泰資
91
牧野高行
トレーナー
秋山泰之
選手
25
小森遥貴
右
左
・ 捕 内 外
1
濱田琉斗
右
右
・ ・ 内 ・
3
松本讃大
右
右
・ ・ ・ 外
5
安藤寛太
右
右
・ ・ 内 外
6
宮本蓮士
右
右
・ ・ 内 ・
7
三輪未琴
右
右
投 ・ 内 ・
8
木村優伸
右
右
投 ・ ・ 外
9
山口煌瑛
右
右
投 ・ ・ 外
10
小池大雅
右
左
・ 捕 ・ 外
11
榎本桜志郎
右
右
投 ・ 内 外
14
増田創心
左
左
投 ・ ・ 外
17
倉山晄輔
右
左
投 ・ 内 外
18
山本修大
右
左
投 ・ 内 ・
24
関飛雄馬
右
右
投 捕 内 ・
55
伊藤煌
右
右
投 捕 内 ・
66
小林啓
右
右
投 ・ 内 ・
阪神タイガースジュニア[ 26] [ 27]
#
氏名
投
打
守備位置
NGT
チーム代表
中村泰広
マネージャー
角菜帆
監督
97
玉置隆 1
コーチ
59
岩本輝
69
森田一成
選手
6
倉橋清瀬
右
右
・ ・ 内 外
0
北嶋隼士
右
左
・ ・ 内 ・
1
小倉勇人
右
右
・ 捕 内 ・
5
中野煌大
右
右
投 ・ ・ 外
11
福家一花
左
左
・ ・ 内 外
15
関井楽永
右
右
投 ・ 内 外
16
佐藤颯月
右
左
投 ・ ・ 外
23
井上和樹
右
右
投 ・ ・ 外
24
金川蓮佑
右
左
・ 捕 内 外
32
中川諒星
右
右
投 ・ ・ 外
33
宗田悠聖
右
左
・ ・ 内 ・
34
井上凛太朗
右
右
・ 捕 内 ・
35
大谷弥寿
右
左
投 ・ 内 ・
50
齋藤達騎
右
右
投 ・ 内 外
51
阪田應介
右
右
・ ・ 内 ・
89
神田莉湖
右
右
・ 捕 内 ・
奈良 主将
広島東洋カープジュニア[ 28]
#
氏名
投
打
守備位置
チーム代表
平田正文
マネージャー
西上紀生
監督
49
天谷宗一郎 4
コーチ
28
岡崎敦男
29
佐々木真悟
選手
10
大深修
右
右
・ ・ 内 ・
1
中田昊輝
右
左
・ 捕 ・ ・
2
梅木悠吾
右
右
・ ・ 内 ・
3
丸目煌太
右
右
・ ・ ・ 外
4
仲井歩翔
右
右
・ ・ 内 ・
5
中西颯
右
左
・ ・ 内 ・
7
若竹諒
右
左
・ ・ 内 ・
8
岩井大耀
右
右
・ ・ ・ 外
9
佐々木創
右
右
・ 捕 ・ ・
14
山根朔弥
右
左
投 ・ ・ ・
15
黒田和生
右
右
投 ・ ・ ・
16
穏土太朗
右
右
・ ・ ・ 外
17
中谷暖
左
左
投 ・ ・ ・
18
水永海翔
右
右
投 ・ ・ ・
31
竹坂みずさ
右
右
・ ・ 内 ・
33
村尾虎志郎
右
右
・ ・ 内 ・
招待チーム
オイシックス新潟アルビレックスBCジュニア[ 29] [ 30]
#
氏名
投
打
守備位置
監督
81
山口祥吾
コーチ
75
野間口貴彦
77
武田勝
トレーナー
髙野友美
マネージャー
田河原篤史
選手
24
島田來祈
右
右
・ 捕 内 ・
1
井上陽貴
右
左
・ ・ 内 ・
2
田巻結生
右
右
・ 捕 内 ・
3
安達昂志
右
右
・ ・ 内 外
4
坂井悠悟
右
右
投 ・ 内 外
5
今井隆翔
右
右
投 ・ 内 外
6
和田千輝
右
両
投 ・ 内 外
8
増子瑛大
右
右
・ ・ 内 外
13
田辺琉希
右
右
・ 捕 内 外
17
横山晴志朗
右
左
・ ・ 内 外
18
清田悠寿
左
左
投 ・ 内 外
23
大熊凌空
右
右
投 ・ 内 ・
27
関彪心
右
右
・ ・ 内 ・
42
水島武蔵 5年
右
右
投 ・ 内 外
55
星野眞人
右
右
投 ・ 内 ・
99
佐野幹太
右
右
・ ・ 内 ・
くふうハヤテベンチャーズ静岡ジュニア[ 31] [ 32]
#
氏名
投
打
守備位置
チーム代表
田村英之
マネージャー
籾山創
監督
31
中村勝
コーチ
32
矢嶋祐輝
39
大野健介
選手
17
福田有
右
右
投 ・ 内 ・
0
山内翔
右
右
・ ・ 内 ・
1
桑折海聖
右
右
投 ・ ・ 外
3
百瀬壮汰
左
左
投 ・ 内 ・
6
土橋星斗
右
両
・ ・ 内 ・
8
佐藤圭
右
右
投 ・ 内 ・
11
後藤大和
右
右
・ ・ 内 ・
14
野田一心
右
左
・ 捕 ・ 外
16
橋本理史
両
両
・ ・ 内 ・
18
原田煌己
右
右
・ ・ 内 ・
23
影山泰久斗
右
右
・ ・ 内 ・
24
岸本拓磨
右
右
・ 捕 ・ ・
25
杉山滉
右
右
投 ・ ・ 外
27
鈴木結彗
右
右
・ 捕 ・ 外
56
大矢辰之進
右
右
・ ・ ・ 外
99
森本悠太
右
右
投 ・ 内 ・
ルートインBCリーグジュニア[ 33] [ 34]
#
氏名
投
打
守備位置
監督
91
加藤幹典
コーチ
55
金澤裕史
78
山森雅文
マネージャー
祖父江知明
選手
99
吉塚真之介
右
左
・ ・ 内 ・
00
杉田慧音
右
右
投 捕 内 ・
0
加藤颯大
右
左
・ ・ 内 ・
1
清水倖志郎
右
右
投 ・ 内 ・
2
坂主快斗
左
左
・ ・ ・ 外
5
五味渕泰佑
右
左
・ 捕 内 外
8
根岸瑛人
右
左
・ ・ ・ 外
14
岡部大地
右
右
投 ・ 内 ・
16
久保田雄士
左
左
投 ・ ・ 外
17
丸山慶次郎
右
左
投 ・ 内 外
23
川田夢翔
右
左
投 ・ 内 ・
24
田中銀恣
右
右
投 ・ 内 ・
41
小山来輝
右
右
投 ・ 内 外
44
吉澤勇人
左
左
投 ・ 内 外
51
赤塚春韻
左
左
投 ・ ・ 外
77
米岡鉄勝
右
左
投 ・ 内 外
四国アイランドリーグplusジュニア[ 35] [ 36]
#
氏名
投
打
守備位置
NGT
チーム代表
野副星児
マネージャー
迫川隼也
監督
71
駒居鉄平
コーチ
85
宮田孝将
87
上田誠
選手
10
稲野莉人
右
右
投 捕 ・ ・
1
小松碧
右
右
投 ・ 内 ・
2
平村碧唯
左
左
投 ・ 内 ・
3
渡部賢
右
右
投 ・ 内 ・
4
今城玲人
右
右
投 ・ 内 ・
5
中野太丞
右
右
投 ・ 内 ・
6
谷本遼輝
右
右
・ ・ 内 外
7
寒川勝瑛
右
右
・ 捕 ・ 外
8
中野絢翔
右
右
・ 捕 ・ 外
9
山口リリー
左
左
投 ・ ・ 外
高知
11
廣岡奏伍
右
右
投 ・ ・ 外
12
西村虎太朗
右
右
投 ・ 内 ・
13
堀川緒夏
右
両
投 ・ 内 ・
高知 主将
14
立岩駿
右
右
投 ・ 内 ・
15
川島桜音
右
右
・ 捕 内 ・
高知
16
髙島太陽
右
左
・ ・ 内 外
脚注
出典
外部リンク