NIGHT OF THE WEREHOG
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/09 16:51 UTC 版)
「ソニック ワールドアドベンチャー」の記事における「NIGHT OF THE WEREHOG」の解説
『NIGHT OF THE WEREHOG ~ソニック&チップ 恐怖の館~』とは、株式会社セガ VEアニメーションスタジオ(のちのマーザ・アニメーションプラネット)が製作したショートムービー。『ソニック ワールドアドベンチャー』をモチーフにした内容になっている。英語版は2008年のハロウィンの時期に予告編が、11月17日に本編がインターネット上で公開された。日本では、ティ・ジョイが運営するシネマコンプレックスで、2008年12月20日から3週間、公開している映画作品の本編上映前に日本語吹き替え版が放映された。又、キッズステーションで2009年3月に日本語版が放送された。日本語版公式サイトには、2009年4月10日に公開された。
※この「NIGHT OF THE WEREHOG」の解説は、「ソニック ワールドアドベンチャー」の解説の一部です。
「NIGHT OF THE WEREHOG」を含む「ソニック ワールドアドベンチャー」の記事については、「ソニック ワールドアドベンチャー」の概要を参照ください。
- NIGHT OF THE WEREHOGのページへのリンク