NEC PC-9801のコマンドプロンプト
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/10/25 00:25 UTC 版)
「コマンドプロンプト」の記事における「NEC PC-9801のコマンドプロンプト」の解説
PC-9801シリーズはテキスト表示がハードウェアでグラフィック上に重ね合わせ(スーパーインポーズ)で表示されており、188文字用意されていた外字領域のフォントはユーザ定義可能(プログラマブル)であった。この特性を生かして、コマンドプロンプトに外字文字を埋め込み、常駐プログラムによってリアルタイムにそのフォントを書き換え、地球儀を回すなどアニメーションを行うことができた。
※この「NEC PC-9801のコマンドプロンプト」の解説は、「コマンドプロンプト」の解説の一部です。
「NEC PC-9801のコマンドプロンプト」を含む「コマンドプロンプト」の記事については、「コマンドプロンプト」の概要を参照ください。
- NEC PC-9801のコマンドプロンプトのページへのリンク