ムラト5世とは? わかりやすく解説

ムラト5世

(Murad V から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/11 14:33 UTC 版)

ムラト5世
Murat V
オスマン皇帝
ムラト5世
在位 1876年5月30日 - 8月31日

出生 1840年9月21日
オスマン帝国イスタンブール
死去 1904年8月29日
オスマン帝国イスタンブール
家名 オスマン家
王朝 オスマン朝
父親 アブデュルメジト1世
宗教 イスラーム教スンナ派
テンプレートを表示
ムラト5世の絵画

ムラト5世Murat V, 1840年9月21日 - 1904年8月29日)はオスマン帝国の第33代皇帝(在位:1876年5月30日 - 1876年8月31日)。第31代皇帝アブデュルメジト1世の長男で、アブデュルハミト2世メフメト5世メフメト6世の兄。オスマン帝国のスルタンとして唯一のフリーメイソン会員。

生涯

1876年、叔父の第32代皇帝アブデュルアズィズの退位の後に皇帝に即位した。

1867年の叔父の西欧旅行に随行した経験を持ち、ヨーロッパの事情に明るい人物としてミドハト・パシャらから期待され、「新オスマン人」と呼ばれる立憲派と親しい関係を持ち、時には彼らに援助を与えるようなこともあったとされる。それゆえ、立憲派との関係が叔父に警戒され、長年にわたって監視される生活を送ることとなった。

このような生活の中で酒浸りとなったことから精神を病み、即位後も治癒することなく在位93日で退位させられ、弟のアブデュルハミト2世がその後を継いだ。

退位後はイスタンブールチュラーン宮殿に幽閉され、1904年8月29日に亡くなった。

参考文献

関連項目





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ムラト5世」の関連用語

ムラト5世のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ムラト5世のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのムラト5世 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS