Magnetizationとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 業界用語 > ビデオ用語 > Magnetizationの意味・解説 

帯磁 【magnetization】

一般的に磁気帯びることをいい、自然発生的な磁気作用をいう磁気ヘッド比較的帯磁しやすく、これが強まると再生時の雑音増加するため消磁 (脱磁)する必要がある

磁化

【英】:Magnetization

単位体積あたり磁気モーメントのこと。単位SI単位ではウェーバ毎平方メートル[Wb/m2]あるいはテスラ[T = Wb/m2]、CGS単位では電磁単位平方センチメートル〔emu/cm2〕で、Iの記号で表す。1[Wb/m2]=104/4π[emu/cm2]。CGS単位では4πを乗じてガウス[G]の単位用いることが多く、この場合は4πIの記号表し、1[T]=104[G]となる。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Magnetization」の関連用語

Magnetizationのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Magnetizationのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
社団法人日本映像ソフト協会社団法人日本映像ソフト協会
Copyright © 2000-2025 Japan Video Software Association
信越レア・アースマグネット信越レア・アースマグネット
Copyright © 2025 Shin-Etsu Chemical Co.,Ltd. All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS