MODERATO_SUNDAYとは? わかりやすく解説

MODERATO SUNDAY

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/04/11 16:05 UTC 版)

MODERATO SUNDAY』(モデラート・サンデー)は、2000年4月2日から同年9月24日までエフエム九州 (CROSS FM) で放送されていたワイド番組である。

概要

放送時間は毎週日曜 7:00 - 10:00 (日本標準時)、CROSS FM北九州本社スタジオからの生放送。「ヒーリング・プログラム」と銘打っていた番組で[1]、音楽と情報を中心とする内容で放送。番組中に掛かる曲は、懐かしめのナンバーが中心であった[1]

ナビゲーターは門司正弘が務めていた。ディレクターは、当時『ROLLING SATURDAY』のナビゲーターでもあった立山律子が務めていた。この番組の終了後、門司はCROSS FMの番組を担当していない。

コーナー

フラワーチャット
7:30頃から放送。毎回1つのをテーマにし、その花に関する情報と花言葉を紹介した。
ライヴ・オン・ライヴ
8:00頃から放送。当時CROSS FMのチーフプロデューサーであった松井伸一が電話出演し、過去に福岡県内で行われた音楽ライブでのエピソードなどを紹介した。
PURE WIND
9:25 - 9:30に放送。日本財団提供のネットワーク番組で、福祉・環境関連の情報を紹介した。

エピソード

CROSS FMにおけるEメールでのリクエストやメッセージの受付は2000年に入ってから行われたが、本番組には専用のアドレスが割り当てられなかった。そのため、当初はメッセージその他の投稿は主にFAXで行われ、門司が本番組以前に担当していた『MOZI MOZI SATURDAY』のメールアドレスがプレゼントの応募など限られた範囲で使われていたが、最終的にはこのアドレスがそのまま本番組専用のアドレスとなった。

脚注

  1. ^ a b 番組情報”. CROSS FM. 2000年6月19日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年4月11日閲覧。
CROSS FM 日曜7:00枠
前番組 番組名 次番組
SUNDAY MORNING BUZZ
※7:00 - 11:00
MODERATO SUNDAY
(2000年4月2日 - 2000年9月24日)
BE-FINE SUNDAY
(2000年10月 - 2001年3月)




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「MODERATO_SUNDAY」の関連用語

MODERATO_SUNDAYのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



MODERATO_SUNDAYのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのMODERATO SUNDAY (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS