さんちかときめきタイムとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > さんちかときめきタイムの意味・解説 

さんちかときめきタイム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/19 01:53 UTC 版)

さんちかときめきタイム(さんちかときめきタイム)は、ラジオ関西で1990年代後半から、ラジオ関西さんちかサテライトスタジオから、平日に放送されている音楽番組さんちか(三宮地下街)一社提供番組。以前は12:30~12:50に放送されていたが、現在は12:10~12:30に放送されている。前身は「さんちか・サテライト・ナウ」。

番組は女性パーソナリティが日替わりで担当し、様々なジャンルの洋楽をベースに、さんちかの名店の紹介とともに展開していく。また、さんちかのフロア内でも流される。

2019年3月29日の放送をもって終了。後継番組として翌月の4月7日より「さんちかサテスタサンデー」が、毎週日曜日の12:30~12:55の枠にて放送開始。これによりさんちかサテライトスタジオからの放送は、長年放送されてきた平日帯から週1回へと縮小された。後に、さんちかサテライトスタジオが2022年3月31日をもって、三宮再整備計画及びさんちかの改装・リニューアルに伴い閉鎖することとなったため、さんちかサテスタサンデーも終了となり、さんちかサテライトスタジオからの番組は開始から55年の歴史に幕を閉じることとなった。

担当者

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「さんちかときめきタイム」の関連用語

さんちかときめきタイムのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



さんちかときめきタイムのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのさんちかときめきタイム (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS