MGX-2235Bカリドゥス改 複相ビーム砲
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/21 00:59 UTC 版)
「カオスガンダム」の記事における「MGX-2235Bカリドゥス改 複相ビーム砲」の解説
背部センサーに蓋をされる形で内蔵されている高出力ビーム砲。使用時にはセンサー部がスライドし砲口を露出させる。アビスの胸部に内蔵されたMGX-2235カリドゥスを高速戦闘仕様に改修した装備。カオスガンダムの兵装中最大級の威力を持つが、設置箇所の関係から使用はMA形態時に限られる。カリドゥスはラテン語で「猛火」の意。
※この「MGX-2235Bカリドゥス改 複相ビーム砲」の解説は、「カオスガンダム」の解説の一部です。
「MGX-2235Bカリドゥス改 複相ビーム砲」を含む「カオスガンダム」の記事については、「カオスガンダム」の概要を参照ください。
- MGX-2235Bカリドゥス改 複相ビーム砲のページへのリンク