Lycopodium obscurumとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 生物 > 植物図鑑 > Lycopodium obscurumの意味・解説 

まんねんすぎ (万年杉)

Lycopodium obscurum

Lycopodium obscurum

Lycopodium obscurum

わが国各地をはじめ、北半球広く分布してます。山地林内生え、高さは1030センチになります主軸)は地中這い、そこから直立性樹木状の側枝だします小さな線形で、6~8列が並びます。名前は、かたちが「スギ」の小枝似ていることから。夏、小枝先に胞子嚢穂つけます
ヒカゲノカズラ科ヒカゲノカズラ属の常緑シダ類で、学名はLycopodium obscurum。英名は Ground pine
ヒカゲノカズラのほかの用語一覧
ヒカゲノカズラ:  万年杉  日陰の葛  明日檜葛  細葉峠芝  蝦夷日陰の葛  高嶺日陰の葛

万年杉

読み方:マンネンスギ(mannensugi)

ヒカゲノカズラ科常緑多年草薬用植物

学名 Lycopodium obscurum


万年草

読み方:マンネングサ(mannengusa)

マンネンスギ別称
ヒカゲノカズラ科常緑多年草薬用植物

学名 Lycopodium obscurum


天鵞絨杉

読み方:ビロードスギbir^odosugi)

マンネンスギ別称
ヒカゲノカズラ科常緑多年草薬用植物

学名 Lycopodium obscurum


有馬杉

読み方:アリマスギ(arimasugi)

マンネンスギ別称
ヒカゲノカズラ科常緑多年草薬用植物

学名 Lycopodium obscurum


祝茸

読み方:イワイタケ(iwaitake)

マンネンスギ別称
ヒカゲノカズラ科常緑多年草薬用植物

学名 Lycopodium obscurum



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Lycopodium obscurum」の関連用語

Lycopodium obscurumのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Lycopodium obscurumのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ボタニックガーデンボタニックガーデン
Copyright 2001-2025 shu(^^). All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS