ルックアフタリング
『ルックアフタリング』 | ||||
---|---|---|---|---|
ヴァシュティ・バニヤン の スタジオ・アルバム | ||||
リリース | ||||
ジャンル | フォーク、サイケデリック・フォーク | |||
時間 | ||||
レーベル | ファットキャット | |||
プロデュース | マックス・リヒター | |||
ヴァシュティ・バニヤン アルバム 年表 | ||||
|
専門評論家によるレビュー | |
---|---|
総スコア | |
出典 | 評価 |
Metacritic | 85/100[1] |
レビュー・スコア | |
出典 | 評価 |
オールミュージック | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
BBC | favorable[3] |
エンターテイメント・ウィークリー | C+[4] |
ガーディアン | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
MusicOMH | favorable[6] |
ニューヨーク・タイムス | favorable[7] |
ピッチフォーク | 8.5/10[8] |
PopMatters | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
Stylus Magazine | B+[10] |
Tiny Mix Tapes | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
『ルックアフタリング』(Lookaftering)は、ヴァシュティ・バニヤンのセカンド・アルバムで、2005年10月17日にファットキャット・レコーズからリリースされた。これは1970年代の『ジャスト・アナザー・ダイアモンド・デイ』に続くものである[12]。
反応
主流の批評家のレビューに100点満点中の加重平均点をつけるMetacriticでは、『ルックアフタリング』は21のレビューをもとに平均85%のスコアを獲得しており、「普遍的な賞賛」を得ている[1]。
オールミュージックのトム・ジュレックは、このアルバムを5つ星のうち4つ星と評価し、「あらゆるファッション、あらゆる時間、そして宇宙の外にいるようなアーティストによる、豪華に考え抜かれ、見事に、そして感覚的に作られたアルバム」と評価している[2]。彼はさらに「技術的な仕掛けがなければ、このアルバムは時代を超越した宇宙的なもので、300年前に作られたかもしれないが、21世紀に作られたことはさらに祝福されるだろう」と付け加えた[2]。
ピッチフォークの「Top 50 Albums of 2005」では44位にランクインしている[13]。PopMattersの「Best 50 Albums of 2005」では50位にランクインしている[14]。
収録曲
全作詞・作曲: ヴァシュティ・バニヤン。 | ||
# | タイトル | 時間 |
---|---|---|
1. | 「"Lately"」 | |
2. | 「"Here Before"」 | |
3. | 「"Wayward"」 | |
4. | 「"Hidden"」 | |
5. | 「"Against the Sky"」 | |
6. | 「"Turning Backs"」 | |
7. | 「"If I Were"」 | |
8. | 「"Same but Different"」 | |
9. | 「"Brother"」 | |
10. | 「"Feet of Clay"」 | |
11. | 「"Wayward Hum"」 |
パーソネル
- ヴァシュティ・バニヤン – アコースティックギター、ボーカル
- マックス・リヒター – ピアノ、グロッケンシュピール、ハモンドオルガン、メロトロン、ヴィブラフォン、フェンダーローズ、ワイングラス
- ケヴィン・バーカー – エレクトリックギター
- デヴェンドラ・バンハート – アコースティックギター
- マルチェロ・デオリヴィエラ – アコースティックギター
- レベッカ・ウッド – オーボエ、コーラングレ
- ロバート・カービー – フレンチホルン、トランペット
- ジョアンナ・ニューサム – ハープ
- アダム・ピアース – ダルシマー
- Adem – ハーモニウム、オートハープ
- フィオナ・ブライス – ストリングス
- イアン・バージ – ストリングス
- ギロン・キャメロン – ストリングス
- ジョン・マーカーフ – ストリングス
- フランセス・デュワー – ストリングス
脚注
- ^ a b “Lookaftering by Vashti Bunyan”. Metacritic. CBS Interactive. 2017年11月1日閲覧。
- ^ a b c Jurek, Thom. “Lookaftering - Vashti Bunyan”. AllMusic. 2017年11月1日閲覧。
- ^ Long, Chris (2005年). “Vashti Bunyan - Lookaftering - Review”. BBC. 2017年11月1日閲覧。
- ^ Browne, David (2005年10月28日). “EW reviews four lost psychedelic folkies”. Entertainment Weekly. 2017年11月1日閲覧。
- ^ Simpson, Dave (2005年10月13日). “Vashti Bunyan, Lookaftering”. The Guardian. 2017年11月1日閲覧。
- ^ Smith, Barnaby (2005年10月17日). “Vashti Bunyan – Lookaftering”. MusicOMH. 2017年11月1日閲覧。
- ^ Ratliff, Ben (2005年10月24日). “Critics' Choice: New CD's”. The New York Times. 2017年11月1日閲覧。
- ^ Murphy, Matthew (2005年10月27日). “Vashti Bunyan: Lookaftering”. ピッチフォーク. 2017年11月1日閲覧。
- ^ Adcock, Zack (2005年11月1日). “Vashti Bunyan: Lookaftering”. PopMatters. 2017年11月1日閲覧。
- ^ Powell, Mike (2005年11月4日). “Vashti Bunyan - Lookaftering”. Stylus Magazine. 2010年2月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年11月1日閲覧。
- ^ Willcoma. “Vashti Bunyan - Lookaftering”. Tiny Mix Tapes. 2017年11月1日閲覧。
- ^ Murphy, Matthew (2005年10月23日). “Vashti Bunyan”. ピッチフォーク. 2017年11月1日閲覧。
- ^ “Top 50 Albums of 2005 (1/5)”. ピッチフォーク (2005年12月31日). 2017年11月1日閲覧。
- ^ “The Best 50 Albums of 2005 (1/5)”. PopMatters (2005年12月19日). 2017年11月1日閲覧。
外部リンク
- Lookaftering - Discogs (発売一覧)
- ルックアフタリングのページへのリンク