サム・シングス・ジャスト・スティック・イン・ユア・マインドとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > サム・シングス・ジャスト・スティック・イン・ユア・マインドの意味・解説 

サム・シングス・ジャスト・スティック・イン・ユア・マインド

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/28 13:36 UTC 版)

『サム・シングス・ジャスト・スティック・イン・ユア・マインド』
ヴァシュティ・バニヤンコンピレーション・アルバム
リリース
ジャンル ポップフォークバロック・ポップ
レーベル ファットキャット
ヴァシュティ・バニヤン アルバム 年表
ルックアフタリング
(2005年)
サム・シングス・ジャスト・スティック・イン・ユア・マインド
(2007年)
ハートリープ
(2014年)
テンプレートを表示
専門評論家によるレビュー
レビュー・スコア
出典評価
オールミュージック[1]
ピッチフォーク・メディア(6.5/10)[2]
Q[3]

サム・シングス・ジャスト・スティック・イン・ユア・マインド』(Some Things Just Stick in Your Mind - Singles and Demos 1964 to 1967)は、ヴァシュティ・バニヤンの1960年代中期のシングル・カットされた曲(ジャガー/リチャーズ作の表題作を含む)と、未発表であった当時のデモ録音を集めたコンピレーション・アルバム。ディスク2には後年発掘された1964年の最初のスタジオ・デモ・セッション全体が収められている。特別限定版のディスク1には4曲のボーナストラックが追加されている。

収録曲

CD1

  1. "Some Things Just Stick in Your Mind英語版" (Jagger/Richards)
  2. "I Want to Be Alone" (ヴァシュティ・バニヤン)
  3. "Train Song" (バニヤン、アラスデア・クレイヤ、ジェニファー・ルイス)
  4. "Love Song "
  5. "Winter Is Blue"
  6. "Coldest Night of the Year" (バリー・マン / シンシア・ワイル) (未発表シングル、1968年のアルバム "Twice as Much and Vashti" 収録)
  7. "I'd Like to Walk Around in Your Mind" (未発表シングル、マイク・ハーストがプロデュース)
  8. "Winter is Blue"
  9. "Girl's Song in Winter" (ジョン・バニヤンのテープから、マイク・クロウザーと、1966年)
  10. "If in Winter (100 Lovers)" (ジョン・バニヤンのテープから、マイク・クロウザーと、1966年)
  11. "Wishwanderer"
  12. "Don't Believe" (ジョン・バニヤンのテープから、マイク・クロウザーと、1966年)
  13. "17 Pink Sugar Elephants" (ジョン・バニヤンのテープから、マイク・クロウザーと、1966年)
  14. "I Won't Say" - 限定版ボーナストラック
  15. "Girl's Song In Winter" (alt version) - 限定版ボーナストラック
  16. "If In Winter (100 Lovers)" (alt version) - 限定版ボーナストラック
  17. "I'd Like to Walk Around In Your Mind" (alt version) - 限定版ボーナストラック

CD2

  1. "Autumn Leaves"[4]
  2. "Leave Me"
  3. "If in Winter (100 Lovers)"
  4. "How Do I Know"
  5. "Find My Heart Again"
  6. "Go Before the Dawn"
  7. "Girl's Song in Winter"
  8. "I Don't Know What Love is"
  9. "Don't Believe What They Say"
  10. "Love You Now"
  11. "I Know"
  12. "Someday"

各版

Region Date Label Format Catalog
UK 2007年10月19日 ファットキャット CD FATCD59
UK 2007年10月19日 ファットキャット ボーナストラック入りCD FATCD59LTD
UK 2007年10月19日 ファットキャット レコード FATLP59
US 2007年11月5日 DiChristina[5] CD STEP11
US 2007年11月5日 DiChristina レコード STEP11LP

脚注

出典

  1. ^ Review at Allmusic.com
  2. ^ Review in Pitchfork
  3. ^ (November 2007, p. 155)
  4. ^ "Autumn Tears" by Bunyanとアナウンスされている、ジョゼフ・コズマの曲「枯葉」のカバーではない
  5. ^ DiChristina Records at midheaven mailorder

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  サム・シングス・ジャスト・スティック・イン・ユア・マインドのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「サム・シングス・ジャスト・スティック・イン・ユア・マインド」の関連用語

1
ハートリープ 百科事典
52% |||||

2
52% |||||

3
32% |||||

サム・シングス・ジャスト・スティック・イン・ユア・マインドのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



サム・シングス・ジャスト・スティック・イン・ユア・マインドのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのサム・シングス・ジャスト・スティック・イン・ユア・マインド (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS