LMSクラブ蒸気機関車とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > LMSクラブ蒸気機関車の意味・解説 

LMSクラブ蒸気機関車

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/07/18 03:58 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
LMS クラブ蒸気機関車
13065号機(1928年)
基本情報
運用者 ロンドン・ミッドランド・アンド・スコティッシュ鉄道
イギリス国鉄
設計者 ジョージ・ヒューズ英語版
製造所 LMS クルー、ホーウィック工場
製造年 1926年 - 1932年
製造数 245両
運用終了 1967年
主要諸元
軸配置 2-6-0(1C)
軌間 1,435 mm
長さ 18.082 m
機関車重量 67 t
動輪径 1,676 mm
シリンダ数 2気筒
シリンダ
(直径×行程)
533 mm × 660 mm
ボイラー圧力 1.24 MPa
引張力 118.23 kN
テンプレートを表示

LMS クラブ蒸気機関車(LMS クラブじょうききかんしゃ)は、イギリスロンドン・ミッドランド・アンド・スコティッシュ鉄道(LMS)が導入した蒸気機関車の1形式である。ジョージ・ヒューズ英語版が設計した車輪配置 2-6-0(1C)の客貨両用機で、1926年から1931年までに245両が製造された。英語では設計者の名を取ってHughes Crabと称される。

概要

本形式は、LMSでは「ホリッジモーグル」という呼び名が一般的だったが、鉄道ファンによってクラブカニ)と呼ばれていた。これは外側のシリンダーとバルブの動きのカニのはさみに似ていることからだと一部の著述家は主張している[1][2][3]。 一部の地域では、ボイラーがいっぱいになったときや給水が汚染されたときに簡単にプライミングする傾向から、「泡立て器」というあだ名も付けられた[4]

保存

トップナンバーの13000号機が国立鉄道博物館で保存されているほか、ほかに2両が現存する。

脚注

  1. ^ Haresnape 1981, p. 65.
  2. ^ Hunt, Essery & James 2000, p. 7.
  3. ^ Young & Tyreman 2009, p. 6.
  4. ^ Middlemass 1991, p. ?.

参考文献

  • Haresnape, Brian (February 1981) [1972]. Fowler Locomotives: A Pictorial History. Shepperton: Ian Allan. ISBN 0-7110-0374-2. CX/0281 
  • Hunt, David; Essery, Bob; James, Fred (2000). LMS Locomotive Profiles No. 2 - The Horwich Moguls. Didcot: Wild Swan. ISBN 1-874103-56-9 
  • Middlemass, Tom (1991). Steam Locomotives' Nicknames. Silver Link Publishing Ltd. ISBN 0-947971-70-X 
  • Rowledge, J.W.P. (1975). Engines of the LMS, built 1923–51. Oxford: Oxford Publishing Company. ISBN 0-902888-59-5 
  • Young, John; Tyreman, David (2009). The Hughes and Stanier 2-6-0s. Locomotives of the LMS. Maidenhead: RCTS. ISBN 978-0-901115-96-6 
  • Marshall, John (1972). The Lancashire & Yorkshire Railway, volume 3. Newton Abbot: David & Charles. ISBN 0-7153-5320-9 





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「LMSクラブ蒸気機関車」の関連用語

LMSクラブ蒸気機関車のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



LMSクラブ蒸気機関車のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのLMSクラブ蒸気機関車 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS