LIVE_DOGSとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > LIVE_DOGSの意味・解説 

LIVE DOGS

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/27 07:45 UTC 版)

LIVE DOGS
RED WARRIORSライブ・アルバム
リリース
録音 1999年9月26日 – 28日 (1999-09-26 – 1999-09-28)
ジャンル ロック
時間
レーベル 徳間ジャパンコミュニケーションズ
プロデュース RED WARRIORS、Osamu Nagano
RED WARRIORS アルバム 年表
FIRE DROPS
1997年
LIVE DOGS
(2000年)
JUPITER TRIBUS
(2000年)
テンプレートを表示

LIVE DOGS』は、RED WARRIORS2000年に発表したライブ・アルバム

解説

1999年、本格的に活動を再開したRED WARRIORSは、「'99 WELCOME TO RED LAND TOUR」と題したツアーを行う。本作は、9月26日(名古屋BOTTOM LINE)、9月27日(大阪BIG CAT)、9月28日(東京ON AIR EAST)でのライヴ音源を編集したもの。木暮武彦と共にCASINO DRIVEで活動していた厚見玲衣が、サポート・メンバーとして参加。

「SUMMER DAYS」は、後にスタジオ・アルバムJUPITER TRIBUS』で発表されることになる新曲。「BLACK JACK WOMAN」と「CASINO DRIVE」はアレンジが大幅に変更され、アンプラグドのスタイルで演奏されている。

収録曲

  1. SAIL AWAY -真黒な空へ- - 6分15秒
    作詞・作曲:木暮武彦
  2. 銀河のマシンヘッド - 3分31秒
    作詞:ダイアモンド☆ユカイ、作曲:木暮武彦
  3. ONE WAY DRIVER - 4分49秒
    作詞・作曲:木暮武彦
  4. SUNDAY SUNSHINE - 5分20秒
    作詞・作曲:木暮武彦
  5. SUMMER DAYS - 5分39秒
    作詞・作曲:木暮武彦
  6. BLACK JACK WOMAN - 8分44秒
    作詞・作曲:ダイアモンド☆ユカイ&Haruhiko
  7. リトル・サークル - 8分19秒
    作詞・作曲:木暮武彦
  8. CASINO DRIVE - 5分01秒
    作詞・作曲:木暮武彦
  9. SISTER - 4分35秒
    作詞:ダイアモンド☆ユカイ、作曲:木暮武彦
  10. SWEET RED FLOWER - 5分09秒
    作詞:ダイアモンド☆ユカイ、作曲:木暮武彦
  11. WILD AND VAIN - 10分53秒
    作詞:ダイアモンド☆ユカイ、作曲:木暮武彦

参加ミュージシャン

ゲスト・ミュージシャン




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「LIVE_DOGS」の関連用語

LIVE_DOGSのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



LIVE_DOGSのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのLIVE DOGS (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS