KAMINARI-KAZOKU.としての活動開始〜メンバーの逮捕
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/26 14:49 UTC 版)
「KAMINARI-KAZOKU.」の記事における「KAMINARI-KAZOKU.としての活動開始〜メンバーの逮捕」の解説
2003年、イベントでKAMINARI-KAZOKU.名義での活動開始を発表。雷のメンバーに加えて、D.O、DJ MISSIE、DJ AMEKENらが参加する。同年、SHIBUYA-AXでイベント「雷おこし」を開催。同年、アナログ12インチで『雷電 c/w ロディオ・ドライヴ』『Death disco c/w イカヅチ』を限定で発売。2004年1月28日、ミニアルバム『大災害』を発売し、同年4月7日には1stフルアルバム『330 More Answer No Question』を発売。 2008年と2010年のB BOY PARKに出演。2010年10月、渋谷CLUB HARLEMで開催されたMUROのリリースパーティー「reminiscence of 1997」にG.K.MARYAN、RINO LATINA II、YOU THE ROCK★、TWIGY、UZI、DJ YASらが出演。同年11月25日、シングル「2U」を500枚限定でGoro Goro Recordsより発売。このシングルは、大麻取締法違反による逮捕・起訴に伴い音楽活動の引退を表明したYOU THE ROCK★へのメッセージソングとして発表された。参加MCはTWIGY、G.K.MARYAN、RINO LATINA II、PAT-504、D.O。 2011年2月、シングル「THUNDER SONIC」をリリース。翌3月、TwiGyがTwitterの公式アカウントで、「(KAMINARI-KAZOKU.としての)無期限活動休止宣言」をツイート。同年5月、『雷警報 c/w 雷』を発表。参加MCはRINO LATINA II、PIT-GOB 53、D.O、YOU THE ROCK★。
※この「KAMINARI-KAZOKU.としての活動開始〜メンバーの逮捕」の解説は、「KAMINARI-KAZOKU.」の解説の一部です。
「KAMINARI-KAZOKU.としての活動開始〜メンバーの逮捕」を含む「KAMINARI-KAZOKU.」の記事については、「KAMINARI-KAZOKU.」の概要を参照ください。
- KAMINARI-KAZOKU.としての活動開始〜メンバーの逮捕のページへのリンク