ジェンナー研究所とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ジェンナー研究所の意味・解説 

ジェンナー研究所

(Jenner institute から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/04 04:49 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ジェンナー研究所
正式名称 The Jenner Institute
日本語名称 ジェンナー研究所
所在地 イギリス
OX3 7DQ
Old Road Campus Research Building (ORCRB), Roosevelt Drive, Oxford
北緯51度45分06.9秒西経1度12分58.7秒座標: 北緯51度45分06.9秒 西経1度12分58.7秒
人数 100人
所長 エイドリアン・V・S・ヒル英語版
活動領域 医学
設立年月日 2005年(16年前) (2005
前身 Edward Jenner Institute for Vaccine Research
上位組織 オックスフォード大学
公式サイト https://www.jenner.ac.uk/
テンプレートを表示

ジェンナー研究所 (ジェンナーけんきゅうじょ、The Jenner Institute )は、 イギリス医療研究機関ロンドンの北西、オックスフォードシャーの州都オックスフォード東部のヘディントン英語版にある。名称は、「近代免疫学の父」エドワード・ジェンナーにちなむ。

概要

ジェンナー研究所は、2005年11月にオックスフォード大学アニマルヘルス研究所英語版の協力により設立された研究機関であり[1]、ワクチン開発に取組むほか、マラリア結核エボラ出血熱MERSコロナウイルスなどの治験も行っている[注 1][2][3]。また、オックスフォード大学医学部にあるナッフィールド医学科(Nuffield Department of Medicine )の関係機関であり、ジェンナー・ワクチン財団(Jenner Vaccine Foundation )から慈善的サポートを受けている[4][5]。現所長は、エイドリアン・V・S・ヒル英語版教授である[6]

2020年、ジェンナー研究所は、イギリス政府の支援を受けたプロジェクトにおいて、オックスフォード=アストラゼネカCOVID-19ワクチン「AZD1222」の開発に成功した[7]COVID-19ワクチンの開発にあたっては、研究開発面ではイタリアのアドベント社(IRBMグループの一部)と[8]、製造面ではドイツメルク・グループと共同して取り組んだ[4]。開発には、イギリス人ワクチン学者であるセーラ・ギルバート英語版が、指導的な科学者のひとりとして携わっている[9][10]

研究所の名称の由来となったエドワード・ジェンナーは、イギリスの医学者である。予防接種に先鞭をつけた人物でもあり、種痘の発展に大きく貢献した。

脚注

[脚注の使い方]

注釈

  1. ^ たとえば、結核用のワクチンとして、「MVA85A英語版」を開発している。

出典

  1. ^ The Jenner InstituteHealth Check, UK: Nuffield Department of Medicine, University of Oxford, 英語, 2020年4月17日閲覧.
  2. ^ Fergus Walsh “Ebola vaccine trial beginsBBC News 2014年9月17日付, 英語.
  3. ^ Helen McShaneNuffield Department of Medicine, University of Oxford, 英語.
  4. ^ a b Merck Supports Jenner Institute to Reach First Milestone in Covid-19 Vaccine ManufacturingPress Releases 2020年4月14日付, Merck Group, 英語, 2020年4月17日閲覧.
  5. ^ Jenner Institute” on Twitter, 英語.
  6. ^ Preparing for Future EpidemicsHealth Check 2015年6月10日付, UK: BBC, 英語, 2020年4月17日閲覧.
  7. ^ James Gallagher “Coronavirus vaccine: Target of a million doses by September, scientists sayBBC News 2020年4月17日付, UK: BBC, 英語, 2014年4月17日閲覧.
  8. ^ The Jenner Institute signs an agreement with Advent to develop a novel coronavirus vaccineIn The News, IRBM, 英語.
  9. ^ Richard Lane “Sarah Gilbert: carving a path towards a COVID-19 vaccineThe Lancet Volume395 Issue10232 P.1247 2020年4月18日付, doi:10.1016/S0140-6736(20)30796-0, PMC: 7162644, PMID 32305089, National Library of Medicine official site, 英語.
  10. ^ Prof Sarah Gilbert: Coronavirus vaccine trials to start within daysThe Andrew Marr Show 2020年4月19日付, UK: BBC One, 英語, 2020年4月19日閲覧.

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ジェンナー研究所のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ジェンナー研究所」の関連用語

ジェンナー研究所のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ジェンナー研究所のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのジェンナー研究所 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS