ジェー‐エー‐アイ‐エー【JAIA】
JAIA
日本自動車輸入組合。海外の自動車メーカーと直接輸入契約を結び、国内にクルマを輸入、販売しているインポーターによって構成される業界団体をいう。クルマの輸入貿易の健全な発展をはかるため、1965年に設立された。毎年、日本各地で開催される輸入車ショウを主催、共催あるいは後援するなど、輸入自動車にかかわる幅広い事業を行っている。
「Japan Automobile Importers Association」の例文・使い方・用例・文例
- Japan Automobile Importers Associationのページへのリンク