JTAGエミュレータ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/04 03:31 UTC 版)
「オンチップ・エミュレータ」の記事における「JTAGエミュレータ」の解説
プロセッサに内蔵されたJTAGポートによってエミュレータ・ユニットと通信を行う方式。バスの操作も自由に行えるので、周辺装置のデバッグなど応用範囲も広い。比較的規模の大きいプロセッサで採用されている。プロセッサにバス接続されたフラッシュメモリへの書き込み機能を併せ持つことが多い。
※この「JTAGエミュレータ」の解説は、「オンチップ・エミュレータ」の解説の一部です。
「JTAGエミュレータ」を含む「オンチップ・エミュレータ」の記事については、「オンチップ・エミュレータ」の概要を参照ください。
- JTAGエミュレータのページへのリンク