JSON
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/16 02:45 UTC 版)
「ECMAScript for XML」の記事における「JSON」の解説
JSONは XML の代替となる可能性がある。JSON は XML に似たオブジェクト指向のデータ記述言語である。JSON は ECMA-404 として ECMAインタナショナル により標準化されており、JavaScript からは、 JSON オブジェクトのメソッドにより操作する。 上掲の例を JSON を使った場合、次のようになる。 const json = `{ "vendor": "John", "items": [ { "type": "peas", "price": 4, "quantity": 6 }, { "type": "carrot", "price": 3, "quantity": 10 }, { "type": "chips", "price": 5, "quantity": 3 } ]}`;const sales = JSON.parse(json);alert(sales.items.find(item => item.type === "carrot").quantity);alert(sales.vendor);sales.items.forEach(item => alert(item.price));
※この「JSON」の解説は、「ECMAScript for XML」の解説の一部です。
「JSON」を含む「ECMAScript for XML」の記事については、「ECMAScript for XML」の概要を参照ください。
Weblioに収録されているすべての辞書からJSONを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- JSONのページへのリンク