JOYJOYエクスペリエンスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 音楽作品 > 楽曲 > Monobrightの楽曲 > JOYJOYエクスペリエンスの意味・解説 

JOYJOYエクスペリエンス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/25 09:08 UTC 版)

「JOYJOYエクスペリエンス」
monobrightシングル
リリース
ジャンル J-POP
時間
レーベル デフスターレコーズ
作詞・作曲 桃野陽介
プロデュース 松岡モトキmonobright
チャート最高順位
monobright シングル 年表
アナタMAGIC
(2009年)
JOYJOYエクスペリエンス
(2009年)
孤独の太陽
(2009年)
テンプレートを表示

JOYJOYエクスペリエンス」(ジョイジョイエクスペリエンス)は、monobrightの6枚目のシングル2009年10月7日発売。発売元はDefstar Records Inc.

キャッチコピーは、「秋立つ!迫りくるmonobright!驚愕のビッグバン!!

解説

  • アルバムから約半年ぶりのリリース。
  • 初回生産限定盤と通常盤の2形態で発売。初回生産限定盤には「-かつてない衝撃の未知との遭遇!- 三大エクスペリエンス!!」と銘打った、スペシャルな秘策が設けられている。詳細は後述。


初回生産限定盤

初回生産限定盤には以下の特典が収録・封入されている。

収録曲

通常盤

  1. JOYJOYエクスペリエンス (3:56)
    PVはフルアニメーションで作られている。
  2. STEREO FREAKS (3:13)
    桃野がDJを務めるFM802MUSIC FREAKS」内で、『monobrightでラジオの曲を作る!』と発言したことをきっかけに作られた曲。『monobright 桃野陽介presents「THANK YOU RADIO! ~RADIO STARの喜劇~」 [1]』というプロジェクトが始動、全国のリスナーからメッセージを募集し、桃野がインスピレーションを膨らませて完成した。

初回生産限定盤

  1. JOYJOYエクスペリエンス (3:56)
  2. STEREO FREAKS (3:17)

<BONUS TRACK>LIVE RECORDINGS from monobright LIVE TOUR「ブライトンロック2009 ~NIPPON TWO-LLING~」

  1. 踊る脳 (3:33)
  2. 歌も僕との妄想 (4:31)
  3. ヒーローヤング (4:23)

全作詞・作曲:桃野陽介 編曲:monobright





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「JOYJOYエクスペリエンス」の関連用語

JOYJOYエクスペリエンスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



JOYJOYエクスペリエンスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのJOYJOYエクスペリエンス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS