宇宙のロックとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 宇宙のロックの意味・解説 

宇宙のロック

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/01/24 03:19 UTC 版)

宇宙のロック
monobrightシングル
リリース
ジャンル J-POP
時間
レーベル デフスターレコーズ
作詞・作曲 桃野陽介
プロデュース monobright
monobright シングル 年表
雨にうたえば
2010年
宇宙のロック
2010年
COME TOGETHER/DANCING BABE
2011年
テンプレートを表示

宇宙のロック」(うちゅうのロック)は、monobrightの10枚目のシングル2010年10月10日発売。発売元はDefstar Records Inc.

キャッチコピーは『monoの今度の挑戦は、売り切れ御免!

解説

  • 前作より1ヶ月ぶりのシングル。2月に発表した「monobright DO10!!攻約宣言」では、「10月10日は怒濤(DO10)なだけにスーパー何かが起こる!」と発表されていたが、後に4thアルバムの先行試聴イベントの開催と本作の発売が明かされた。
  • イベント会場限定販売。その2日後の10月12日からはSonyMusicShopでも販売が開始された。現在は販売終了。
  • 「DO10」にあやかって、10枚目のシングル、20101010日発売、1010枚限定生産、税込1010円と、「10」という数字にこだわっている。また規格品番も「mono1010DO10」と設定された。
  • ジャケットはステッカーになっており、それを剥がすことにより歌詞が読めるようになっている。

収録曲

  1. 宇宙のロック (3:49)
    桃野が20歳の頃に作った曲。monobrightの前に桃野が在籍していたバンド「figure8」時代の楽曲で、桃野曰く「個人的には一番大切にしていた曲」であったという。アレンジは大幅に変わったものの、歌詞だけは全く変わっていないという[1]
  2. ライヴ・メドレー(アナタMAGIC孤独の太陽~宇宙のロック) (12:00)

全作詞・作曲:桃野陽介 編曲:monobright

脚注

[ヘルプ]
  1. ^ monobright official diary “monobright の モ”2010年10月11日分



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「宇宙のロック」の関連用語

宇宙のロックのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



宇宙のロックのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの宇宙のロック (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS