なんと農業協同組合とは? わかりやすく解説

なんと農業協同組合

(JAなんと から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/12/25 01:09 UTC 版)

画像提供依頼:外観の画像提供をお願いします。2017年1月
なんと農業協同組合
統一金融機関コード 5927
法人番号 6230005005528
代表理事組合長 上田 憲仁[1]
店舗数 4
設立日 1969年4月1日
(南砺農業協同組合)[1]
出資金 8億8208万円
貯金残高 620億円
(2022年2月末日現在)
貸出金残高 44億円
(2022年2月末日現在)
職員数 133名
(2022年2月末日現在)
組合員数 4029名
(2022年2月末日現在)
本店
所在地 939-1843
富山県南砺市金戸268番地の1
外部リンク https://www.ja-nanto.or.jp/
テンプレートを表示

なんと農業協同組合(なんとのうぎょうきょうどうくみあい)は、富山県南砺市金戸に本店を置く農業協同組合愛称JAなんと(ジェイエイなんと)。

概要

1969年昭和44年)4月1日東礪波郡城端町(当時)の4つの農協が合併して南砺農業協同組合を設立[1]

2001年平成13年)3月1日、東礪波郡城端町、井口村平村上平村2004年11月に4町村と利賀村井波町福野町西礪波郡福光町が合併して南砺市となる)にあった5つの農協(南砺・城端信用・井口村・平村・上平村)が合併して設立[1][2]

営業区域

店舗

詳細は、公式サイトのJAなんと店舗一覧を参照。

本店・支店
店舗コード 店舗名 所在地
681 本店 南砺市金戸268番地の1
682 西部支店 南砺市金戸268番地の1
683 東部支店 南砺市理休190番地の1
710 五箇山支店 南砺市下梨2045番地
その他の主な店舗

脚注

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「なんと農業協同組合」の関連用語

なんと農業協同組合のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



なんと農業協同組合のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのなんと農業協同組合 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS