Jキッズ牙とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 漫画 > 漫画作品 > 漫画作品 し > Jキッズ牙の意味・解説 

Jキッズ牙

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2009/12/12 18:40 UTC 版)

この項目に含まれる文字は、オペレーティングシステムブラウザなどの環境により表示が異なります。

Jキッズ牙』(ジェイキッズきば)とは、『コミックボンボン』(講談社)に連載されたサッカー漫画。作者ははやさかゆう。


注意:以降の記述で物語・作品・登場人物に関する核心部分が明かされています。


あらすじ

旅行中に親とはぐれ、ブラジルサンパウロスラム街でストリートチルドレンをしている少年、キバ。そんな彼を日本から帰省中のカリオカが見出して、AJ(オールジャパン)プロリーグにつれてきた。

それから、数多のライバルとの試合を経て、ついには実の親と再会するまでを描いた物語。

登場人物

キバ・コージ
本作品の主人公。超大型助っ人としてヴェルティ(モデルはヴェルディ川崎)にやってきた。年齢は12歳くらい。小柄な体格と、自由に動き回るプレイスタイルからつけられたあだ名は山猫オセロット)。
カリオカ
ヴェルティの選手。キバをサンパウロのスラム街から日本につれてきた。モデルはラモス瑠偉
カズ
ヴェルティの選手。最初はAJプロリーグに子供(キバ)を入れることに懐疑的であったが、プレイを見て理解を示す。セリエAに旅立つさいに、チームの優勝を願ってつけたミサンガをキバに託す。モデルは三浦知良
ブジヨシ
ヴェルティの選手。本作品のギャグ担当。モデルは藤吉信次
ジーゴ
アンドラーズ(モデルは鹿島アントラーズ)の選手。当初、カズと同様にキバに懐疑的な態度をとっていたが、対戦後「キバがプロで5年耐えられたら、ペレを超えるスターになれるだろう」と評した。モデルはジーコ
ミハエル・フェルスター
レッド(モデルは浦和レッズ)の選手。14歳にしてドイツ・ブンデスリーガでレギュラーで活躍していた選手として、鳴り物入りでレッドに加入した少年Jリーガー。キバのライバル。
内田ミカ
ヴェルティのサポーター。キバのガールフレンド。トラックにひかれそうなところを、キバにボールをぶつけられる事で助かったが、状況を把握していないミカはキバにビンタをしてしまう。このことよりキバから「ビンタ女」と呼ばれることになる。

単行本

単行本はボンボンKCとして2巻まで発行されているが、最終話を含む連載された後半部は未収録。

  1. ISBN 4-06-321722-1(1994/11)
  2. ISBN 4-06-321753-1(1995/9)




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Jキッズ牙」の関連用語

Jキッズ牙のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Jキッズ牙のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのJキッズ牙 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS