Itchとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Itchの意味・解説 

itch

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/28 18:26 UTC 版)

『itch』
かとうれいこスタジオ・アルバム
リリース
録音 ・1995年
一口坂スタジオ
Peninshula Studio
ジャンル J-POP
時間
レーベル PONY CANYON
CD:PCCA-00837
プロデュース 鈴木智文
かとうれいこ アルバム 年表
Reiko
(1995年)
Itch
(1995年)
FILE
1996年
EANコード
EAN 4988013713932
テンプレートを表示

itch(イッチ)は、日本の女性タレント・かとうれいこの通算7作目のアルバム。1995年11月17日ポニーキャニオンからCD発売された。

解説

前作『Reiko』[1]から10か月のブランクを経てのリリース。

本作は鈴木智文がプロデュースを手掛け、鈴木の他にサエキけんぞう高浪敬太郎が楽曲提供。前田康美・坂井利衣子[2]らがコーラス参加する等、発売当時26歳だったかとうの大人っぽさを全面に出したアルバムとなった。自身が作詞・作曲(「Reiko」名義)した先行シングル「Brand-new Days」[3]細海魚のアレンジによる“SHERBET-TONE MIX”としてリミックスされている。

収録曲

  1. 3
  2. 4
# タイトル 作詞 作曲 編曲 時間
1. 「WALKIN' DOWN THE LOVE」 サエキけんぞう 鈴木智文 鈴木智文
2. 「夜はやさし」 高浪敬太郎 高浪敬太郎 高浪敬太郎
3. 「ピンナップのため息」 サエキけんぞう 鈴木智文  鈴木智文
4. 「BLUE AND BLUE」 Reiko 鈴木智文 鈴木智文
5. 「友達」 Reiko Reiko 鈴木智文
6. 「少年の瞳」 サエキけんぞう 高浪敬太郎 高浪敬太郎
7. 「風の翼」 サエキけんぞう 高浪敬太郎 高浪敬太郎
8. 「親友の彼氏」 サエキけんぞう 鈴木智文 鈴木智文
9. 「TEARS FOR VOYAGE」 サエキけんぞう Reiko 高浪敬太郎
10. 「Brand-new Days」(SHERBET-TONE MIX) Reiko Reiko 細海魚
合計時間:

クレジット

曲名 参加ミュージシャン
WALKIN' DOWN THE LOVE Drums:Hiroshi Yabe
Bass:Yuji Okiyama
Guitar:Tomofumi Suzuki
Fender Roses:Yuichi Tanaya
Synth Operation:Yasuo Kimoto
Chorus:Riiko Sakai、Yasumi Maeda
夜はやさし Drums:Hiroshi Yabe
Bass:Yuji Okiyama
Guitar:Tomofumi Suzuki
Fender Roses&Hammond Organ:Sakana Hosomi
Trumpet:Mitsukuni Kohata
Synth Operation:Syunsuke Sakamoto
ピンナップのため息 All instruments:Tomofumi Suzuki
Syint Operation:Yasuo Kimoto
BLUE AND BLUE All instruments:Tomofumi Suzuki
Synth Operation:Yasuo Kimoto
Chorus:Yukie Sasara
友達 Guitar:Tomofumi Suzuki
Synth Operation:Yasuo Kimoto
少年の瞳 Guitar:Tomofumi Suzuki
Synth Operation:Syunsuke Sakamoto
Chorus:Riiko Sakai、Yasumi Maeda
風の翼 Drums:Hiroshi Yabe
Bass:Yuji Okiyama
Guitar:Tomofumi Suzuki
Fender Roses&Hammond Organ:Sakana Hosomi
Vibraphone:Yoshihiko Katori
Synth Operation:Syunsuke Sakamoto
親友の彼氏 All instruments:Tomofumi Suzuki
Synth Operation:Syunsuke Sakamoto
Chorus:Riiko Sakai、Yasumi Maeda
TEARS FOR VOYAGE Guitar:Tomofumi Suzuki
Synth Operation:Yasuo Kimoto
Chorus:Yukie Sasara
Brand-new Days
(SHERBET-TONE MIX)
All instruments:Sakana Hosomi
Guitars:Hikaru Sekine

スタッフ

  • Sound Produced by Tomofumi“CHI-BUN”Suzuki
  • Mixed by Tetsuya Morinaka
  • Recorded by Tetsuya Morinaka、Yasuhiko Ohta
  • Assisted by Takumi Furuya、Kei Kohsaka、Satoshi Imai、Emi Nagaya
  • Directed by Atsushi Chiba
  • Recoeded at Hitokuchizaka Studio、Ton Meister Studio、Free Studio Tsukiji、Freedom Studio、Nazz Studio、Peninshula Studio、Heart Beat Studio、Studio Sam、Burnish Stone Studio
  • Mixed at Hitokuchizaka Studio、Peninshula Studio
  • Art Direction:Yoshihisa Kitajima
  • Design:Akihito Kune
  • Photograph:Naoko Tomita
  • Styling:Yumi Takahashi
  • Hair&Make-up:Takashi Hida
  • Executive producer:Yoshiharu Noda、Narihiko Yoshida

脚注

  1. ^ 『Reiko』1995年1月6日発売 PONY CANYON CD:PCCA-00706
  2. ^ この2人は、1999年に行われた広末涼子のコンサート・ツアー『RH DEBUT TOUR 1999』でも共演している。
  3. ^ 『Brand-new Days』1995年7月21日発売 PONY CANYON CD:PCCA-00729 ※シングル・ヴァージョンは翌年11月7日発売の『FILE』(PCCA-01018)でアルバム初収録。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  Itchのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Itch」の関連用語

Itchのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Itchのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのitch (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS