IBM_COBOLとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > IBM_COBOLの意味・解説 

IBM COBOL

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/29 02:23 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
IBM COBOL compiler
開発元 IBM
対応OS クロスプラットフォーム
対応言語 多言語対応
種別 ソフトウェア開発
ライセンス プロプライエタリ
公式サイト https://www.ibm.com/products/cobol-compiler-family
テンプレートを表示

IBMは、IBM1400シリーズIBM7000シリーズから始まり、Power Systems (AIX)、IBM Z (z/OSz/VSEz/VSE) まで、多くのプラットフォームでCOBOLを提供してきた。

IBM COBOLコンパイラ・ファミリのウェブサイト[1]では、AIXおよびz/OSについてのみ言及されているが、IBMは引き続きz/VMやz/VSEでもCOBOLを提供している。

製品

IBM COBOLコンパイラ・ファミリは、以下の製品で構成されている[1]

  • Enterprise COBOL for z/OS [2]
  • COBOL for AIX [3]
  • Automatic Binary Optimizer for z/OS (ABO) [4]
  • COBOL for OS/390 & VM
  • COBOL for VSE/ESA
  • Development Studio for i

リリース履歴

OS/360向けのコンパイラと後継バージョン
コンパイラ リリースレベル 製品番号 一般提供開始日 保守終了日
OS COBOL E 360S-C0-503 ? ?
OS COBOL F 360S-CB-524 ? ?
OS American National Standard COBOL (COBOL U) Versions 1-2 360S-CB-545 ? ?
OS Full American National Standard COBOL Versions 1-3 5734-CB1 ? ?
OS Full American National Standard COBOL Versions 4-5 5734-CB2 ? ?
OS/VS COBOL Version 1 Release 2 Modification 3 5740-CB1 1974-09-23 1999-12-31
OS/VS COBOL Version 1 Release 2 Modification 4 5740-CB1 1976-09-23 1999-12-31
VS COBOL II Version 1 Release 3 5668-958 1988-12-16 1996-06-30
VS COBOL II Version 1 Release 4 5668-958 1993-03-12 2001-03-31
COBOL/370 Version 1 Release 1 5688-197 1991-12-20 1997-09-30
COBOL for MVS & VM Version 1 Release 2 5688-197 1995-10-27 2001-12-31
COBOL for OS/390 & VM Version 2 Release 1 5648-A25 1997-05-23 2004-12-31
COBOL for OS/390 & VM Version 2 Release 2 5648-A25 2000-09-29 2004-12-31
Enterprise COBOL for z/OS Version 3 Release 1 5655-G53 2001-11-30 2004-04-04
Enterprise COBOL for z/OS Version 3 Release 2 5655-G53 2002-09-27 2005-10-03
Enterprise COBOL for z/OS Version 3 Release 3 5655-G53 2004-02-27 2007-04-30
Enterprise COBOL for z/OS Version 3 Release 4 5655-G53 2005-07-01 2015-04-30
Enterprise COBOL for z/OS Version 4 Release 1 5655-S71 2007-12-14 2014-04-30
Enterprise COBOL for z/OS Version 4 Release 2 5655-S71 2009-08-28 2022-04-30
Enterprise COBOL for z/OS Version 5 Release 1 5655-W32 2013-06-21 2020-04-30
Enterprise COBOL for z/OS Version 5 Release 2 5655-W32 2015-02-27 2020-04-30
Enterprise COBOL Value Unit Edition for z/OS1 Version 5 Release 2 5697-ECV 2015-10-06 2020-04-30
Enterprise COBOL for z/OS Version 6 Release 1 5655-EC6 2016-03-18 未発表
Enterprise COBOL Value Unit Edition for z/OS1 Version 6 Release 1 5697-V61 2016-03-18 未発表
Enterprise COBOL for z/OS Version 6 Release 2 5655-EC6 2017-09-08 未発表
Enterprise COBOL Value Unit Edition for z/OS1 Version 6 Release 2 5697-V61 2017-09-08 未発表
Enterprise COBOL for z/OS Version 6 Release 3 5655-EC6 2019-09-06 未発表
Enterprise COBOL Value Unit Edition for z/OS1 Version 6 Release 3 5697-V61 2019-09-06 未発表
Note:
  1. Enterprise COBOL Value Unit Edition for z/OS はEnterprise COBOL for z/OSと同じものだが製品番号と価格を変えて提供している

Enterprise COBOL for z/OS製品のライフサイクルの詳細(ライフサイクルの日付、アナウンスレター、およびその他の情報)を確認できる。

脚注

 

外部リンク

IBM Enterprise COBOL for z / OS関連のリンク:

IBM COBOL for AIX関連のリンク:


「IBM COBOL」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「IBM_COBOL」の関連用語

IBM_COBOLのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



IBM_COBOLのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのIBM COBOL (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS