Iタイプ 木星決戦仕様
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/01 04:14 UTC 版)
「ガンダムF90 (架空の兵器)」の記事における「Iタイプ 木星決戦仕様」の解説
F90 INTERCEPT (Jupiter's final battle) 漫画『機動戦士クロスボーン・ガンダム 鋼鉄の7人』に登場。 "II" ではないF90にIタイプのミッションパックを装備した姿(型式番号:F90I)。ビーム・ランサーの替わりに、小型核ミサイルを装填する5連装ミサイル・ランチャー(ミサイル補給時はランチャーごと交換)を取り付けたビーム・ライフル一体型ショット・ランサーを携行する。またフライト・シールドには、パイロットのミノルがミッチェル・ドレック・ナーから引き継ぐ形で、F99 レコードブレイカーの頭文字 "RB" をモチーフとしたエンブレムが描かれる。両肩には、F90II用の増加スラスターが追加されている。
※この「Iタイプ 木星決戦仕様」の解説は、「ガンダムF90 (架空の兵器)」の解説の一部です。
「Iタイプ 木星決戦仕様」を含む「ガンダムF90 (架空の兵器)」の記事については、「ガンダムF90 (架空の兵器)」の概要を参照ください。
- Iタイプ 木星決戦仕様のページへのリンク