Hofstadter's lawとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Hofstadter's lawの意味・解説 

ホフスタッターの法則

(Hofstadter's law から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/11/05 18:32 UTC 版)

ホフスタッターの法則(ホフスタッターのほうそく、英語: Hofstadter's law)とは、ダグラス・ホフスタッターが1979年の著書『ゲーデル、エッシャー、バッハ』の中で提唱した自己言及的な格言であり、かなり複雑な作業を完了するためにかかる時間を正確に見積もることができないという、広く経験されている困難さを表現したものである[1][2]

Hofstadter's Law: It always takes longer than you expect, even when you take into account Hofstadter's Law.[2]
ホフスタッターの法則: いつでも予測以上の時間がかかるものである — ホフスタッターの法則を計算に入れても。

この法則は、『人月の神話』や「エクストリーム・プログラミング」など、生産性を向上させるための技術の議論において、プログラマがしばしば引用する[3]

歴史

1979年、ホフスタッターは、チェスをプレイするコンピュータについての議論の中で、この法則を紹介した。当時、チェスをプレイするコンピュータは、再帰的分析の深さでは人間を上回っていたにもかかわらず、トップレベルの人間のプレイヤーとの対戦では負け続けていた。それまでの常識では、人間のプレイヤーの強さは、可能性のある全ての局面を最終的に追求するのではなく、特定の局面に集中する能力(ヒューリスティクス)にあるとされていた。ホフスタッターはこう書いている。

コンピュータチェスの黎明期には、コンピュータ(あるいはプログラム)が世界チャンピオンになるのは10年後だろうと予想されていた。しかし、10年経ってみると、コンピュータが世界チャンピオンになる日はまだ10年以上先のように思えてきた。(中略)これは将に、かなり再帰的なホフスタッターの法則の証拠の一つである[4][5][6][7]

初めてコンピュータが人間のチャンピオンを破ったのは、この18年後の1997年、チェスコンピュータ「ディープ・ブルー」がガルリ・カスパロフに勝利したときだった。

脚注

  1. ^ Waters, Donald J.; Commission on Preservation and Access (1992). Electronic technologies and preservation. Commission on Preservation and Access. https://books.google.com/books?id=JbHgAAAAMAAJ&q=%22Hofstadter's+law%22 2011年6月8日閲覧。 
  2. ^ a b Gödel, Escher, Bach: An Eternal Golden Braid. 20th anniversary ed., 1999, p. 152. ISBN 0-465-02656-7.
  3. ^ David M. Goldschmidt (October 3, 1983). “The trials and tribulations of a cottage industrialist”. InfoWorld (InfoWorld Media Group, Inc.) 5 (40): 16. https://books.google.com/books?id=2C8EAAAAMBAJ&q=%22Hofstadter%27s+law%22&pg=PA16 2011年6月8日閲覧。. 
  4. ^ Gödel, Escher, Bach: An Eternal Golden Braid, Basic Books 1979, Vintage Books Edition, 1980, p. 152.
  5. ^ Gödel, Escher, Bach: An Eternal Golden Braid. 20th anniversary ed., 1999, p. 152. ISBN 0-465-02656-7
  6. ^ Rawson, Hugh (2002). Unwritten Laws: The Unofficial Rules of Life as Handed Down by Murphy and Other Sages. Book Sales. p. 115. ISBN 9780785815433. https://books.google.com/books?id=6OqbX7Z59wMC&q=%22Hofstadter's+law%22+chess 2011年6月8日閲覧。 
  7. ^ Hofstadter's Law | Unwritten Laws of Life” (2008年). 2011年8月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年8月9日閲覧。

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  Hofstadter's lawのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Hofstadter's law」の関連用語

Hofstadter's lawのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Hofstadter's lawのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのホフスタッターの法則 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS