Hepadnaviridaeとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 学問 > 生物学用語 > Hepadnaviridaeの意味・解説 

ヘパドナウイルス科

同義/類義語:ヘパドナウイルス
英訳・(英)同義/類義語:Hepadnaviridae, Hepadnavirus

B型肝炎ウイルスなど、DNAゲノムに持つ肝炎ウイルス一群

ヘパドナウイルス科

(Hepadnaviridae から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/19 15:37 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

ヘパドナウイルス科(へぱどなういるすか、Family Hepadnaviridae)とはウイルスの分類における1科。ヘパドナウイルス科の名前は肝臓を標的として肝細胞内で増殖することにちなむ(肝向性、英:hepatotropism)。そのビリオンは直径40~48nmの球形粒子でありエンベロープを有する。部分的に一本鎖領域のある二本鎖DNAゲノムとする。耐熱性が高く、60℃で数時間処理しても失活しない。ヘパドナウイルス科のウイルスのゲノムDNAは宿主細胞質内でビリオンに含まれるDNAポリメラーゼにより完全な二本鎖DNAとなり、マイナス鎖DNAからプラス鎖RNAが転写され、このプラス鎖RNAから再びマイナス鎖DNAが逆転写される。このマイナス鎖DNAを鋳型としてプラス鎖DNAが合成されるが、完全な二本鎖DNAとなる前に細胞から放出されるため、ビリオンに含まれるウイルスゲノムは不完全な二本鎖DNAとなる。

分類

関連項目

参考文献

  • 鹿江雅光ほか編集 『最新家畜微生物学』 朝倉書店 1998年 ISBN 4254460198
  • 大里外誉郎 『医科ウイルス学 改訂第2版』 南江堂 2000年 ISBN 4524214488
  • 原澤亮 「動物ウイルスの新しい分類(2005)」 『獣医畜産新報』 58号 921-931頁 2005年 ISSN 0447-0192


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Hepadnaviridae」の関連用語

Hepadnaviridaeのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Hepadnaviridaeのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
JabionJabion
Copyright (C) 2025 NII,NIG,TUS. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのヘパドナウイルス科 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS