HarmonyOS 2.0
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/03 01:38 UTC 版)
「HarmonyOS」の記事における「HarmonyOS 2.0」の解説
2020年9月10日、東莞で開催されたHDC 2020でHarmonyOS2.0が発表され、IoTを主軸としていると見られていたOSを大きく転換し、モバイルデバイス向けにも提供され「すべてのデバイスを接続する」ことを方向づけた。 2021年2月23日、上海で開催されたMWC2021 Shanghaiで、ファーウェイは折り畳みスマートフォンHUAWEI Mate X2を発表し、発売当初はAndroidを搭載するものの、4月以降はHarmonyOSに切り替えることを予定していることも発表された。 6月2日、ファーウェイのグローバルでの発表会で、HarmonyOSがスマートフォンに正式採用されることが発表された。搭載されるのは、6月18日に発売予定のMate40 Pro、Mate X2、Mate40E、nova8 Proの4製品。また既存のおよそ100機種についても、同OSが配信されることが発表された。発表時点で、日本向けに販売した製品についても配信されるかどうかについては明らかにしていない。
※この「HarmonyOS 2.0」の解説は、「HarmonyOS」の解説の一部です。
「HarmonyOS 2.0」を含む「HarmonyOS」の記事については、「HarmonyOS」の概要を参照ください。
- HarmonyOS 2.0のページへのリンク