HEART_EDGEとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > HEART_EDGEの意味・解説 

HEART EDGE

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/05 18:06 UTC 版)

HEART EDGE
ECHOESスタジオ・アルバム
リリース
ジャンル J-POP
レーベル CBS・ソニー
Sony Records(CD選書)
Passaggio Discs
(ECHOES Collection)
GT music(紙ジャケット限定盤)
プロデュース 井上鑑
ECHOES アルバム 年表
WELCOME TO THE LOST CHILD CLUB
1985年
HEART EDGE
(1986年)
No Kidding
(1986年)
『HEART EDGE』収録のシングル
  1. 「STELLA」
    リリース: 1986年4月21日
テンプレートを表示

HEART EDGE』(ハート・エッジ)は、1986年6月1日に発売されたECHOES2枚目のアルバム

概要

デビューアルバムから12インチ・シングル「JACK」同「STELLA」をリリースした後の2枚目のアルバムで「1枚目のアルバムと2枚目のアルバムというのは井上鑑さんとのコラボレーションだと思ってるんです」と辻仁成が述懐する[1]

ディレクターの安部良一やギターの伊藤浩樹、ベースの伊黒俊彦も好きだと言い辻仁成は「ECHOESで出した7枚のアルバムの中でもずば抜けた傑作だと思う」と語っている[2]

デビューアルバムでプロデューサーを務めた須藤晃はスーパーバイザーとクレジットされている[3]

収録曲

  1. カッティング・エッジ(トランペット・兼崎順一[3]
  2. アフター・スクール・コミュニケーション(コーラス・Eve[3]
  3. メモリアルパークのチャーリー・ブラウン
  4. ユースクエイカーズ
  5. 天秤にかけた地球儀
  6. ブルー・マンデー
  7. Scrap and Build(コーラス・Eve[3]
  8. STELLA(3作目のシングル曲)
  9. ハミング・バード・ランド
  10. 最終出口

脚注

  1. ^ ECHOES Collection「WELCOME TO THE LOST CHILD CLUB」のライナーノーツ
  2. ^ ECHOES Collection「HEART EDGE」のライナーノーツ
  3. ^ a b c d 歌詞カード

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  HEART_EDGEのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「HEART_EDGE」の関連用語

HEART_EDGEのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



HEART_EDGEのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのHEART EDGE (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS