GARNET_CROW_BEST_OF_BALLADSとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > GARNET_CROW_BEST_OF_BALLADSの意味・解説 

GARNET CROW BEST OF BALLADS

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/06 02:15 UTC 版)

『GARNET CROW BEST OF BALLADS』
GARNET CROWベスト・アルバム
リリース
ジャンル J-POP
時間
レーベル GIZA studio
プロデュース GARNET CROW
チャート最高順位
  • 週間55位(オリコン
    登場回数4回(オリコン)
GARNET CROW アルバム 年表
GARNET CROW REQUEST BEST
(2013年)
BEST OF BALLADS
(2014年)
テンプレートを表示

GARNET CROW BEST OF BALLADS』(ベストオブバラーズ)は、GARNET CROWの6作目のベストアルバム。2014年12月24日にGIZA studioから発売された。

解説

2013年6月9日に解散したGARNET CROWのバラードベストアルバムで、同年5月22日に発売された『THE ONE 〜ALL SINGLES BEST〜』、10月9日に発売された『GARNET CROW REQUEST BEST』に続いて、3作連続でのベストアルバム発売となった。全曲リマスタリング。

解散から約1年半が経過していたが、GARNET CROWの作品に対する声が止むことがなく、特にバラードナンバーに関しては多数の支持があったことから、本作の発売が決定した。

全て過去のアルバムに収録されている楽曲だが、DISC2にはライブ音源の楽曲が3曲収録されている。

収録曲のうち、DISC1の7曲が前作『GARNET CROW REQUEST BEST』にも収録されており、シングルである5曲は前々作『THE ONE 〜ALL SINGLES BEST〜』にも収録されている。

SPECIAL DISCとなるDISC2にはライブ音源として、ライブ「GARNET CROW livescope 2012 ~the tales of memories~」より「君 連れ去る時の訪れを」、ファイナルライブ「GARNET CROW livescope ~THE FINAL~」より「夢のひとつ」と「夢みたあとで」が収録されている。このうち、GARNET CROWのライブで最後の披露曲となった「夢みたあとで」には楽曲だけでなく、前後のMCも収録されている。

名探偵コナン』へのタイアップが付いた楽曲は「忘れ咲き」と「世界はまわると言うけれど」(ライブ音源を除く)のみ収録された。

本作のジャケットや歌詞ブックレットには、本人たちのシルエットはあるものの、写真は一切使用されていない。初回生産分には特典として、ホログラムロゴステッカーが封入された。

オリコンチャートでは初登場55位を記録し、過去のアルバムがすべて16位以内を記録していた中、大きく最低順位を更新することとなった。シングルでも3rdシングル「二人のロケット」が記録した47位が最低順位である。

2019年現在、GARNET CROWとして最後に発売されたCDとなっている。

収録曲

DISC 1
全作詞: AZUKI七、全作曲: 中村由利、全編曲: 古井弘人
#タイトル作詞作曲・編曲時間
1.call my nameAZUKI七中村由利
2.冷たい影AZUKI七中村由利
3.君を飾る花を咲かそうAZUKI七中村由利
4.向日葵の色AZUKI七中村由利
5.風の中のオルゴールAZUKI七中村由利
6.忘れ咲きAZUKI七中村由利
7.この冬の白さにAZUKI七中村由利
8.in little timeAZUKI七中村由利
9.世界はまわると言うけれどAZUKI七中村由利
10.未完成な音色AZUKI七中村由利
11.この手を伸ばせばAZUKI七中村由利
12.AnywhereAZUKI七中村由利
13.「さよなら」とたった一言で...AZUKI七中村由利
14.巡り来る春にAZUKI七中村由利
15.MaizyAZUKI七中村由利
16.closerAZUKI七中村由利
合計時間:
DISC 2
全作詞: AZUKI七、全作曲: 中村由利、全編曲: 古井弘人。
#タイトル作詞作曲・編曲時間
1.君 連れ去る時の訪れを ~the tales of memories ver.~AZUKI七中村由利
2.夢のひとつ ~THE FINAL ver.~AZUKI七中村由利
3.夢みたあとで ~THE FINAL ver.~AZUKI七中村由利
合計時間:

楽曲について

DISC 1

  1. call my name
    8thシングル。
  2. 冷たい影
    4thアルバム『I'm waiting 4 you』収録曲。
  3. 君を飾る花を咲かそう
    16thシングル。
  4. 向日葵の色
    5thアルバム『THE TWILIGHT VALLEY』収録曲。
  5. 風の中のオルゴール
    34thシングル『Nostalgia』のカップリング曲。
  6. 忘れ咲き
    17thシングル。
  7. この冬の白さに
    4thアルバム『I'm waiting 4 you』収録曲。
  8. in little time
    2ndシングル『君の家に着くまでずっと走ってゆく』のカップリング曲。
  9. 世界はまわると言うけれど
    26thシングル。
  10. 未完成な音色
    3rdシングル『二人のロケット』のカップリング曲。
  11. この手を伸ばせば
    24thシングル。
  12. Anywhere
    5thアルバム『THE TWILIGHT VALLEY』収録曲。
  13. 「さよなら」とたった一言で...
    ベストアルバム『Best』収録曲。
  14. 巡り来る春に
    1stアルバム『first soundscope 〜水のない晴れた海へ〜』収録曲。
  15. Maizy
    10thアルバム『Terminus』収録曲。
  16. closer
    10thアルバム『Terminus』収録曲。

DISC 2

  1. 君 連れ去る時の訪れを ~the tales of memories ver.~
    4thアルバム『I'm waiting 4 you』収録曲で、ライブ「GARNET CROW livescope 2012 ~the tales of memories~」のライブ音源。
  2. 夢のひとつ ~THE FINAL ver.~
    27thシングルで、ファイナルライブ「GARNET CROW livescope ~THE FINAL~」のライブ音源。
  3. 夢みたあとで ~THE FINAL ver.~
    10thシングルで、ファイナルライブ「GARNET CROW livescope ~THE FINAL~」のライブ音源。

脚注


「GARNET CROW BEST OF BALLADS」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「GARNET_CROW_BEST_OF_BALLADS」の関連用語

GARNET_CROW_BEST_OF_BALLADSのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



GARNET_CROW_BEST_OF_BALLADSのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのGARNET CROW BEST OF BALLADS (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS