GARLAND (音楽ユニット)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > GARLAND (音楽ユニット)の意味・解説 

GARLAND (音楽ユニット)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/05 10:14 UTC 版)

GARLAND
別名  ガーランド
出身地 日本
ジャンル J-POP
活動期間 1991年 - 1993年
レーベル トレフォートキューン・ソニーレコード
共同作業者 岡田徹ムーンライダース
メンバー 田中加奈子 (ボーカル
藤田興宣 (ギターキーボード

GARLAND(ガーランド)は、1990年代前半に活動した田中加奈子と藤田興宣による日本のポップユニット。

メンバー

  • 田中加奈子 - 作詞、ボーカル担当
  • 藤田興宣 - 作曲、ギター、キーボード担当
    河相我聞に作曲提供を行っている(「Super Girl」、「Present」、「LOOK OF LOVE」)。

略歴

ディスコグラフィー

シングル

  発売日 タイトル 規格品番 収録曲 備考
トレフォート
1st 1991年11月21日 愛・愛・愛 SRDL-3406
キューン・ソニーレコード
2nd 1992年11月21日 うしろの正面 KSD2-1026

アルバム

  発売日 タイトル 規格品番 収録曲 備考
トレフォート
1st 1992年1月22日 GARDEN-LAND SRCL-2277
キューン・ソニーレコード
2nd 1992年9月1日 Tonpilipiaca Chocolate KSC2-15

タイアップ一覧

使用年 曲名 タイアップ
1991年 愛・愛・愛 TBS系『快体新書』オープニングテーマ
TBS系『星期六我家的電視・三宅裕司の天下御免ね!』オープニングテーマ
1992年 導火線に火をつけろ! 関西テレビフジテレビ阪急ドラマシリーズ『少女探偵事件ファイル』主題歌[4]
うしろの正面 TBS系『さんまのからくりTV』エンディングテーマ[5]
ローソン「あなたを見ているから」キャンペーンイメージソング
1993年 なんかよくわかんないいい気分 ギャガ・コミュニケーションズ配給アニメ映画『ぼのぼの』挿入歌

メディア出演

テレビ番組

  • トップミュージックEX(NHK BS2、1996年)(田中加奈子)

映画

アニメ

脚注

注釈

出典

  1. ^ ガーランド / ガーデンランド [廃盤]”. CDJournal. 2024年10月5日閲覧。
  2. ^ ガーランド / トンピリピアカチョコレイト [廃盤]”. CDJournal. 2024年10月5日閲覧。
  3. ^ a b 映画アニメ ぼのぼの (1993)について 映画データベース”. allcinema. 2023年2月8日閲覧。
  4. ^ 少女探偵事件ファイル”. テレビドラマデータベース. 2023年2月6日閲覧。
  5. ^ うしろの正面 - GARLAND”. ORICON NEWS. 2023年2月8日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「GARLAND (音楽ユニット)」の関連用語

GARLAND (音楽ユニット)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



GARLAND (音楽ユニット)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのGARLAND (音楽ユニット) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS