【火器管制装置】(かきかんせいそうち)
Fire Control System.(FCS)
機関砲や爆弾・ミサイルなどの火器と、レーダーやFLIRなどのセンサー類などを関連付けて、総合的に制御する装置のこと。
初期は単に狙いをつけるためのものだったが、現代では複数の目標を同時に捕捉・追尾・対処する能力が求められる。
軍用機や戦車・艦艇などに搭載される。
戦車のものは「射撃統制装置」、艦艇のものは「射撃管制装置」又は「射撃指揮装置」と呼ばれる。
Weblioに収録されているすべての辞書から火器管制装置を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- 火器管制装置のページへのリンク