FRIDAY_MUSIC★Attackとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > FRIDAY_MUSIC★Attackの意味・解説 

FRIDAY MUSIC★Attack

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/05 17:43 UTC 版)

FRIDAY MUSIC★Attack
ジャンル 音楽番組
放送期間 2024年10月4日-
放送時間 毎週金曜日 19:00-22:00
放送局 STVラジオ
ネットワーク 中国放送
パーソナリティ 五十嵐浩晃
公式サイト 公式サイト
テンプレートを表示

FRIDAY MUSIC★Attack(フライデー・ミュージック・アタック)はSTVラジオで放送されていたラジオ番組。

概要

STVラジオでは、これまで、『MUSIC★J』をナイターオフ期の火曜日から金曜日に編成していたが、2024年度のナイターオフ期は『MUSIC★J』を火曜日から木曜日に、金曜日は本番組を編成することになった。『MUSIC★J』同様に、広島中国放送(RCCラジオ)へも同時ネットされる。

シンガーソングライターの五十嵐浩晃による「軽快なトークと絶妙な選曲」を展開し、邦楽・洋楽は問わず昭和から平成にヒットした名曲を中心に送るほか、ゲストとのトークも送る[1]。選曲とミキサーは『MUSIC★J』と同じ方が担当している。

五十嵐浩晃がSTVラジオでレギュラー番組を持つのは『五十嵐浩晃のアタックヤング』以来となる。

放送時間

  • 毎週金曜日 19:00-22:00(中国放送は21:50で飛び降り)

パーソナリティ

番組テーマ曲・ジングル制作:鎌田俊哉

番組内容

  • 『MUSIC★J』の2024年3月放送回の代演時に展開した、五十嵐とゆかりのある歌手・ミュージシャンが電話出演する企画が好評だったのを受け、本番組でも最も長い時間が使える20時台前半に、様々なゲストが電話やスタジオで登場する。
ゲスト出演一覧
放送日(STVラジオ) ゲスト 備考
2024年10月4日 鎌田俊哉 番組テーマ曲・ジングルも制作
2024年10月11日 佐々木幸男 スタジオ生出演しギター演奏も披露
2024年10月18日 丸山圭子 中国放送への裏送り中に出演
2024年10月25日 三浦和人
2024年11月1日 平松愛理
2024年11月8日 辛島美登里 同日午前にSTVホールで行われた特別番組の収録後、本番組の放送前にインタビュー収録して放送
2024年11月15日 杉真理
2024年11月22日 Funky Diamond 18錦織一清パパイヤ鈴木 zoomで事前リモート収録・一部編集して放送
2024年11月29日 中西圭三 番組全体が事前収録(五十嵐のライブ・リハーサル等の為)
2024年12月6日 平賀和人 番組全体が事前収録(五十嵐のライブ・リハーサル等の為)
2024年12月13日 佐藤竹善 対談部分は事前収録
2024年12月20日 椎名恵 電話出演と思わせてスタジオ生出演
2024年12月27日 つのだ☆ひろ
2025年1月10日 池田聡
2025年1月24日 大野真澄
2025年1月31日 安部恭弘
2025年2月7日 沢田聖子
2025年2月14日 永井龍雲
2025年2月21日 四角佳子
2025年2月28日 おかゆ
2025年3月7日 佐々木幸男 スタジオ生出演
2025年3月14日 五十嵐浩晃 番組テーマ曲の全編や、自身の楽曲特集を展開
  • 2025年1月17日放送はゲスト企画を休止し、リスナーから募ったダジャレを連発しながら普段より多い35曲を放送した。
  • RCCラジオのみで放送された2025年3月21日の20時台は、高井Dによる村下孝蔵の選曲特集となり、SDオーディションで同期という縁で五十嵐浩晃がエピソードを加えた。
  • 火曜~木曜の同時間帯で放送される『MUSIC★J』と同様に、STVラジオとRCCラジオでは番組終了時刻が異なるため、21:50~21:59は『MUSIC★J』の「反省会」コーナー同様にSTVのみの放送の「こぼれ話」コーナーを展開した。2025年3月21日はRCCラジオのみでの放送だったが、21:50までの放送枠内に「こぼれ話」コーナーを組み込んで放送した。
  • 2025年4月29日13:00 - 16:45には、昭和の日に因んだ「昭和WEEK」企画の一環として「MUSIC★ATTACK 〜昭和100年スペシャル〜」を放送。新冠町レ・コード館での公開生放送で昭和の楽曲をテーマとして内山佳子[4]をアシスタントに、石澤佳子・しろっぷがゲスト出演する[5]

脚注

  1. ^ STVラジオ2024年秋の改編番組情報”. STVラジオ (2024年9月23日). 2024年9月24日閲覧。
  2. ^ STVラジオはNRN単独加盟の一方、中国放送と北海道放送はJRNとNRNのクロスネット局であるため、編成と番組に応じてSTVラジオと北海道放送の双方とネットを組んでいる。
  3. ^ ネット局のうちRKB毎日放送はJRN単独加盟で、その他各局はJRN・NRNのクロスネット局である。ただし、RKB毎日放送もニッポン放送文化放送をはじめとするNRNキー局やNRN単独加盟局と個別ネットを相当数行う非正規のクロスネット状態である。
  4. ^ 当初、高山幸代が出演予定だったが体調不良のため休演。
  5. ^ STVラジオ 昭和WEEK & MUSIC★ATTACK〜昭和100年スペシャル〜 - STVラジオ

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  FRIDAY_MUSIC★Attackのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「FRIDAY_MUSIC★Attack」の関連用語

FRIDAY_MUSIC★Attackのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



FRIDAY_MUSIC★Attackのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのFRIDAY MUSIC★Attack (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS