FOUR COLOR PROBLEMとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > FOUR COLOR PROBLEMの意味・解説 

FOUR COLOR PROBLEM

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/24 13:50 UTC 版)

FOUR COLOR PROBLEM
HUSKING BEEスタジオ・アルバム
リリース
ジャンル メロディック・ハードコア
レーベル TOY'S FACTORY
プロデュース Mark Trombino
チャート最高順位
HUSKING BEE アルバム 年表
PUT ON FRESH PAINT
1998年
FOUR COLOR PROBLEM
2000年
the steady-state theory
2002年
『FOUR COLOR PROBLEM』収録のシングル
テンプレートを表示

FOUR COLOR PROBLEM』(フォー・カラー・プロブレム)は、HUSKING BEEの3枚目のオリジナル・アルバムである。2000年10月4日発売。発売元はTOY'S FACTORY

概要

  • 平林一哉の加入日に発売されたアルバム。
  • このアルバム発売から15年後の2015年11月18日TSUTAYA O-WESTで「FOUR COLOR Re:PROBLEM」と題したライブ公演を開催した[1]

収録曲

  1. #4
  2. A SMALL POTATO'S MIND
  3. 欠けボタンの浜
  4. D.W.S.
  5. ALL AS I,AS I'M ALL
  6. BY CHANCE
  7. SKETCH
  8. STILL IN THE SAME PLACE?
  9. I'M A TREE
  10. 海の原
  11. THE SUN AND THE MOON
  12. DAY BREAK

演奏

  • マーク・トロンビーノ
    • Guitar (#1)
    • Keyboards (#3.5.10.12)
    • Programming (#6.12)
  • Naoko Watanabe:Guitar (#1)
  • ジム・アドキンス (ジミー・イート・ワールド)
    • Additional Vocals (#11)
    • Guitar (#12)
  • Eric Gorfain, Roland Hartwell, Alwyn Wright (The Section):Violin (#11)
  • Richard Dodd (The Section):Cello (#11)

脚注

  1. ^ HUSKING BEE、意味深な公演「FOUR COLOR Re:PROBLEM」開催 (2015/07/14)| 邦楽 ニュース | RO69(アールオーロック) - ロッキング・オンの音楽情報サイト



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「FOUR COLOR PROBLEM」の関連用語

FOUR COLOR PROBLEMのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



FOUR COLOR PROBLEMのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのFOUR COLOR PROBLEM (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS