FMのたね
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/02/14 09:30 UTC 版)
浜名湖花博開催期間中に静岡県浜松市など遠州エリア近郊で聴取できたイベントラジオ放送。周波数は89.7MHzで、交通情報から音楽まで多彩な番組が放送された。また、VICS(文字情報)も扱っており、そちらはカーナビゲーション等に交通情報や会場情報などを文字や図形で提供した。 また、会場周辺の市町村でも情報が聞かれることを目的として、出力が100Wで送信されていた。(通常のコミュニティFMは出力最大20W)
※この「FMのたね」の解説は、「浜名湖花博」の解説の一部です。
「FMのたね」を含む「浜名湖花博」の記事については、「浜名湖花博」の概要を参照ください。
- FMのたねのページへのリンク