Eric (robot)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Eric (robot)の意味・解説 

エリック (ロボット)

(Eric (robot) から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/09/30 00:13 UTC 版)

2017年に再製造されたエリック

エリック (Eric) は、イギリスで最初のロボットヒューマノイド)である。1928年に第一次世界大戦の退役陸軍軍人であるWilliam Richards大尉と航空機エンジニアのAlan Reffellによって製造された。

概要

このロボットは、1928年のロンドンのen:Royal Horticultural HallでのExhibition of the Society of Model Engineersのために作られた。この展示会の幹事であったRichardsは、ジョージ6世(後のヨーク公)が会をキャンセルしたことに憤り、彼の代わりに公爵位に付くための「スズでできた人」を作ることを申し出たという経緯があった[1]。このイベントの開会時に、エリックは自分の足で立ち上がり、お辞儀をし、4分間の開会の挨拶を話した[2]

このロボットは二人の人間によって操縦され[3]、エリックの声は無線信号を受信し発せられた[1]。この無線技術はマルコーニ・カンパニーのライセンスされていた[3]。エリックは座ったり立ったりすることはできたが、歩くための足の動作をするようにはできていなかった[4]。彼の胸部には、カレル・チャペックの1920年の小説R.U.R.に登場するロボットの名前である"R.U.R."の文字が銘打たれていた[5]

ロンドンでの初登場の後、エリックはアメリカツアーに連れて行かれ、1929年にニューヨークにて聴衆に向かって「魂を持たない人間、ロボットのエリックです (Eric the robot, the man without a soul[6])」と自己紹介を行った[7]en:New York Pressは、エリックを評して「完全な人間 (the perfect man)」と記した[8]。その後いつか、エリックは紛失した[2]。エリックの情報を調査しているサイエンス・ミュージアム・ロンドンのキュレーターBen Russellは、爆破されたのか分解されて部品が再利用されたのか、どうして彼が紛失したのかは不明のままであると語った[2]

2016年、サイエンス・ミュージアム・ロンドンはエリックを再構築するための資金をKickstarterのキャンペーンを通じて資金を募った。イラストレイテド・ロンドン・ニュースに掲載された当時の写真など記録保管資料に基づいて再製造されたエリックはこのミュージアムの常設展に加えられ、また2017年のロボット展でも飾られた[2]

ジョージ

Ericの後継モデルGeorge。1930年にベルリンにおいて発明者のWilliam Richardsとともに朝食をとる。

1930年代、William Richardsは類似のロボット、"ジョージ" (George) を製造した。このロボットは、ドイツやオーストリアなど世界をツアーした。ジョージはフランス語、ドイツ語、デンマーク語、ヒンドゥスターニー語、中国語でスピーチを行うことができた。エリックの製造費は£140であったのに対し、ジョージの製造費は£2,000であった。ジ・エイジ紙はジョージを「粗暴で気まずい兄弟を持つ、学のある紳士 (the educated gentleman, alongside his rough-hewn awkward brother)」と記した[9]

脚注

  1. ^ a b Riskin, Jessica (10 March 2016) (英語). The Restless Clock: A History of the Centuries-Long Argument Over What Makes Living Things Tick. University of Chicago Press. p. 301. ISBN 9780226302928. https://books.google.com/books?id=fUmGCwAAQBAJ&pg=PA301 
  2. ^ a b c d Knapton, Sarah (2016年5月10日). “Britain's first robot 'Eric' to rise again after lost plans found”. The Telegraph. https://www.telegraph.co.uk/science/2016/05/10/britains-first-robot-eric-to-rise-again-after-lost-plans-found/ 2017年3月7日閲覧。 
  3. ^ a b “English Robot Adds Lecture To Repertoire”. Chronicle Telegram. (1928年11月26日). http://cyberneticzoo.com/robots/1928-eric-robot-capt-richards-english/ 
  4. ^ “An Aluminium "Man" That Rises, Bows, And Makes A "Speech": A Knight-Like Robot”. Illustrated London News. (1928年). http://cyberneticzoo.com/robots/1928-eric-robot-capt-richards-english/ 
  5. ^ Wright, Will; Kaplan, Steven (1994) (英語). The Image of Technology in Literature, the Media, and Society: Selected Papers from the 1994 Conference [of The Society for the Interdisciplinary Study of Social Imagery]. The Society. p. 3. https://books.google.com/books?id=XFnRzHhbgCcC 
  6. ^ “"Robot" Is A Mystery”. Evening Tribune. (1929年1月29日). http://cyberneticzoo.com/robots/1928-eric-robot-capt-richards-english/ 
  7. ^ Schaut, Scott (2006) (英語). Robots of Westinghouse, 1924-today. Scott Schautt, Mansfield Memorial Museum. p. 61. ISBN 9780978584412. https://books.google.com/books?id=QU9GAAAAYAAJ 
  8. ^ The Sad Story of Eric, the UK's First Robot Who Was Loved Then Forsaken - Motherboard” (英語). Motherboard. 2017年3月7日閲覧。
  9. ^ “Meet Mr. Robot - Not Forgetting His Master”. The Age. (1935年9月20日). オリジナルの2017年3月7日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20170307205535/http://cyberneticzoo.com/robots/1932-%E2%80%93-george-robot-%E2%80%93-capt-w-h-richards-british/ 2017年3月7日閲覧。 



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  Eric (robot)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Eric (robot)」の関連用語

Eric (robot)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Eric (robot)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのエリック (ロボット) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS