第38回アニー賞とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 第38回アニー賞の意味・解説 

第38回アニー賞

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/11/24 08:34 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

第38回アニー賞は、2010年のアニメ作品やアニメの振興に貢献した人物を対象としており、2011年2月5日ロサンゼルスのロイス・ホールで授賞式が行われた。

ヒックとドラゴン』がノミネートされた全10部門全てを制した[1]

受賞・ノミネート

作品賞

長編アニメ映画賞

短編アニメ映画賞

テレビコーマーシャルアニメ賞

  • Children's Medical Center - DUCK Studios
    • Frito Lay Dips "And Then There Was Salsa" - LAIKA/house
    • ‘How To Train Your Dragon' Winter Olympic Interstitial "Speed Skating" - ドリームワークス・アニメーション
    • McDonald's "Spaceman Stu" - DUCK Studios
    • Pop Secret "When Harry Met Sally" - Nathan Love

テレビアニメ賞

子供向けテレビアニメ賞

アニメゲーム賞

部門賞

アニメ映画視覚効果賞

テレビアニメ・キャラクター賞

アニメ映画・キャラクター賞

実写映画・アニメキャラクター賞

テレビアニメ・キャラクターデザイン賞

アニメ映画・キャラクターデザイン賞

テレビアニメ監督賞

アニメ映画監督賞

テレビアニメ音楽賞

アニメ映画音楽賞

テレビアニメ美術賞

アニメ映画美術賞

テレビアニメ・ストーリーボーディング賞

アニメ映画・ストーリーボーディング賞

テレビアニメ声優賞

アニメ映画声優賞

テレビアニメ脚本賞

アニメ映画脚本賞

功労賞

ウィンザー・マッケイ賞

参考文献

  1. ^ 38th Annual Annie Nominations” (英語). アニー賞. 2011年3月4日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「第38回アニー賞」の関連用語

第38回アニー賞のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



第38回アニー賞のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの第38回アニー賞 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS