DungeonTemplateLibrary
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/20 07:10 UTC 版)
この記事の主題はウィキペディアにおける独立記事作成の目安を満たしていないおそれがあります。(2024年11月) |
この記事の外部リンクはウィキペディアの方針やガイドラインに違反しているおそれがあります。 |
作者 | Kasugaccho |
---|---|
開発元 | As Project |
初版 |
AsDungeon1: 2017年7月 AsDungeon2: 2018年3月 AsDungeon3: 2018年5月 AsDungeon4: 2018年12月 |
最新版 |
0.4.14
/ 2019年11月15日 |
リポジトリ | |
プログラミング 言語 | C++, C# |
対応OS | クロスプラットフォーム |
対応言語 | 英語, 日本語 |
種別 | ライブラリ |
ライセンス | BSL-1.0 |
公式サイト |
github |
DungeonTemplateLibrary(ダンジョンテンプレートライブラリ)は、地形情報を生成する、自由ソフトウェア(ライセンスはBSL-1.0[1])のライブラリ。Dungeon Template Libraryとも表記される[2]。略称はDTL[2]。
C++で記述され[3]、主にWindowsで開発されている。クロスプラットフォームとなるよう設計されており、Linux (x86, ARM)、macOS、Windows上で動く。
内容
DungeonTemplateLibraryには次のような分野のライブラリが含まれている。
- アルゴリズム
- 地形生成アルゴリズム
- FractalIsland - フラクタル
- PerlinIsland - パーリンノイズ
- DiamondSquareAverageIsland - ダイヤモンドスクエアアルゴリズム
- SimpleVoronoiIsland - ボロノイ図
- ローグライク生成アルゴリズム
- 迷路生成アルゴリズム
- MazeDig - 穴掘り法
- MazeBar - 棒倒し法
- ClusteringMaze - クラスタリング
- 探索アルゴリズム
- GetLargestRectArea - 長方形探索
- GetLargestSquareArea - 正方形探索
- 塗りつぶしアルゴリズム
- Bucket - Flood fill
- ノイズ
- 乱数
- Xorshift
- Xoroshiro128+
- 画像処理
- 画像ファイル生成
- 人工知能
- テンプレートメタプログラミング
関連項目
脚注
- ^ “LICENSE_1_0.txt”. As Project (2019年4月5日). 2019年10月14日閲覧。
- ^ a b “README.md”. As Project. 2019年10月14日閲覧。
- ^ “Search”. 2019年10月14日閲覧。
外部リンク
- Kasugaccho/DungeonTemplateLibrary(英語) - DungeonTemplateLibrary 公式サイト
- API reference(英語) - DungeonTemplateLibrary APIリファレンス
- DungeonTemplateLibraryのページへのリンク