David Heldとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > David Heldの意味・解説 

デイヴィッド・ヘルド

(David Held から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/04 01:10 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

デイヴィッド・ヘルドDavid Held, 1951年8月27日 - 2019年3月2日)は、イギリス政治学者ロンドン・スクール・オブ・エコノミクス教授を経て、ダラム大学教授。

略歴

マサチューセッツ工科大学にて博士号取得後、ケンブリッジ大学でポスドク研究をする。

ロンドン・スクール・オブ・エコノミクス(LSE: London School of Economics)政治学部教授を経て、2012年から現職。専攻は、政治理論民主主義論、グローバリゼーション研究。

フランクフルト学派の研究から出発し、グローバル化する世界での民主主義の在り方に関心を寄せ、コスモポリタン・デモクラシーという理念を提起している。

アンソニー・ギデンズとともに、出版社 Polity Press を創設し、編集長を務めた。

2019年3月2日に死去。67歳没[1]

著書

単著

  • Introduction to Critical Theory: Horkheimer to Habermas, (University of California Press, 1980).
  • Models of Democracy, (Polity Press, 1987, 2nd ed., 1996, 3rd ed., 2006).
中谷義和訳『民主政の諸類型』(御茶の水書房, 1998年)
  • Political Theory and the Modern State: Essays on State, Power and Democracy, (Polity Press, 1989).
  • Democracy and the Global Order: from the Modern State to Cosmopolitan Governance, (Polity Press, 1995).
佐々木寛遠藤誠治小林誠土井美徳山田竜作訳『デモクラシーと世界秩序――地球市民の政治学』(NTT出版, 2002年)
  • Global Covenant: the Social Democratic Alternative to the Washington Consensus, (Blackwell, 2004).
中谷義和・柳原克行訳『グローバル社会民主政の展望――経済・政治・法のフロンティア』(日本経済評論社, 2005年)
  • Cosmopolitanism: Ideals and Realities, Polity, 2010.
中谷義和訳『コスモポリタニズム――民主政の再構築』(法律文化社、2011年)

共著

  • Global Transformations: Politics, Economics and Culture, with Anthony G. McGrew, David Goldblatt and Jonathan Perraton, (Polity Press, 1999).
古城利明臼井久和滝田賢治星野智訳『グローバル・トランスフォーメーションズ――政治・経済・文化』(中央大学出版部, 2006年)
  • Globalization/Anti-Globalization, with Anthony McGrew, (Polity Press, 2002).
中谷義和・柳原克行訳.『グローバル化と反グローバル化』(日本経済評論社, 2003年)
  • Theories of Globalization, with Anthony G. McGrew and Gareth Schott, (Polity Press, 2007).

編著

  • Political Theory Today, (Polity Press, 1991).
  • Prospects for Democracy: North, South, East, West, (Polity Press, 1993).
  • Cosmopolitan Democracy: An Agenda for a New World Order, (Polity Press, 1995).
  • A Globalizing World?: Culture, Economics, Politics, (Routledge, 2000, 2nd ed., 2004).
高嶋正晴・山下高行・篠田武司・國廣敏文・柳原克行訳『グローバル化とは何か――文化・経済・政治』(法律文化社, 2002年)

共編著

  • Classes, Power, and Conflict: Classical and Contemporary Debates, with Anthony Giddens, (Macmillan, 1982).
  • Habermas: Critical Debates, co-edited with John B. Thompson, (Macmillan, 1982).
  • State and Society in Contemporary Britain: A Critical Introduction, co-edited with Gregor McLennan and Stuart Hall, (Polity Press, 1984).
  • The Idea of the Modern State, co-edited with Gregor McLennan and Stuart Hall, (Open University Press, 1984).
  • The State in Capitalist Europe: A Casebook, co-edited with Stephen Bornstein and Joel Krieger, (G. Allen & Unwin, 1984).
  • New Forms of Democracy, co-edited with Christopher Pollitt, (Sage, 1986).
  • Social Theory of Modern Societies: Anthony Giddens and his Critics, co-edited with John B. Thompson, (Cambridge University Press, 1989).
  • Modernity and its Futures, co-edited with Stuart Hall and Tony McGrew, (Polity Press, 1992).
  • Re-imagining Political Community: Studies in Cosmopolitan Democracy, co-edited with Daniele Archibugi and Martin Kohler, (Polity Press, 1998).
  • The Global Transformations Reader: An Introduction to the Globalization Debate, co-edited with Anthony McGrew, (Polity Press, 2000, 2nd ed., 2003).
  • Governing Globalization: Power, Authority and Global Governance, co-edited with Anthony McGrew, (Polity Press, 2002).
  • Taming Globalization: Frontiers of Governance, co-edited with Mathias Koenig-Archibugi, (Polity Press, 2003).
中谷義和監訳『グローバル化をどうとらえるか――ガヴァナンスの新地平』(法律文化社, 2004年)
  • American Power in the 21st Century, co-edited with Mathias Koenig-Archibugi, (Polity Press, 2004).
  • Global Governance and Public Accountability, co-edited with Mathias Koenig-Archibugi, (Blackwell, 2004).
  • Debating Globalization, co-edited with Anthony Barnett and Caspar Henderson, (Polity Press, 2005).
猪口孝訳『論争グローバリゼーション――新自由主義対社会民主主義』(岩波書店, 2007年)
  • Global Inequality: Patterns and Explanations, co-edited with Ayse Kaya, (Polity Press, 2007).
  • Cultural Politics in a Global Age: Uncertainty, Solidarity, and Innovation, co-edited with Henrietta L. Moore, (Oneworld Publications, 2008).
  • The cosmopolitanism reader, edited by Garrett Wallace Brown and David Held, Polity, 2010.
  • The governance of climate change: science, economics, politics and ethics, edited by David Held, Angus Fane-Hervey and Marika Theros, Polity, 2011.
  • Handbook of transnational governance: institutions and innovations, edited by Thomas Hale and David Held, Polity, 2011.
  • The transformation of the Gulf: politics, economics and the global order, edited by David Held and Kristian Ulrichsen, Routledge, 2012.

関連

脚注

  1. ^ “PROFESSOR DAVID HELD DIES AGED 68” (英語). Palatinate. (2019年3月4日). https://www.palatinate.org.uk/professor-david-held-dies-aged-68/ 2019年3月10日閲覧。 

「David Held」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「David Held」の関連用語

David Heldのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



David Heldのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのデイヴィッド・ヘルド (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS