DUMP SHOW!とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > DUMP SHOW!の意味・解説 

DUMP SHOW!

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/31 06:21 UTC 版)

DUMP SHOW!
脚本堤泰之(プラチナ・ペーパーズ)
登場人物春香:倉持明日香(星) / 佐藤亜美菜(月)
茜:大家志津香(星) / 佐藤夏希(月)
瑠璃子:大堀恵
ひかる:浦野一美
真知:梅田悠
静恵:加藤雅美
ビンビン:チェン・チュー
ジェリーナジョリー:長谷川桃
ゼタジョーンズ:Erika Sato
メロンディアス:37☆ (SANA)
レイラ:NANA(MAX)
綾香:仁科仁美
本城:西岡徳馬
初演日2011年7月16日
初演場所サンシャイン劇場東京都豊島区
オリジナル言語日本語
舞台設定港町のナイトクラブ「トラッシュ」
公式サイト

DUMP SHOW!』(ダンプ ショウ)は、2011年夏の日本の舞台演劇AKB48のメンバーがダブルキャスト(星・月)で出演する。キャッチコピーは「あの娘が、脱ぎ捨てる。あの娘が、踊りだす」。

あらすじ

港町にある休業中のナイトクラブ「トラッシュ」の立て直しのために、オーナーの孫娘とその幼なじみが行動を起こす。二人の呼びかけに応じて集まった個性豊かな面々とともに、さまざまなトラブルに巻き込まれながらも、二人は店の売りだった、ポールダンスを用いたショーの復活を目指す[1]

キャスト

  • 春香:倉持明日香(星) / 佐藤亜美菜(月)
    ナイトクラブ「トラッシュ」の、今は亡きオーナーを祖母に持つ、20歳の大学二年生。祖母の遺した借金を返すため、すっかりさびれてしまった「トラッシュ」の立て直しを決心する。ダンス経験はなかったが、ある出来事をきっかけにポールダンスを習い、店のダンサーとなる。
  • 茜:大家志津香(星) / 佐藤夏希(月)
    春香の幼なじみ。春香と協力して、「トラッシュ」の再興を目指す。実家はラーメン屋。フランス語が苦手で、コニャックの「カミュ (Camus) 」を「カムス」と読む。中学時代にはバレーボールをやっていた。ネズミが苦手。
  • 瑠璃子:大堀恵
    春香のダンサー募集に応じたうちの一人。初対面の際に笑いを取ろうと「職業はプロレスラー」と嘘をついたところ、その場の全員が真に受けてしまい引くに引けなくなった。口に出すのもおぞましい名称(「おばさん」)で呼ばれると、ショックの余り言葉が耳に入らなくなる。
  • ひかる:浦野一美
    春香のダンサー募集に応じたうちの一人。元々はお金持ちのお嬢様だったが、父の会社が倒産した後は貧乏になった。スーパーの裏で魚を捌くアルバイトをしており、その臭いに気付かれるのを恐れて、他人に手を触られるのを嫌がっていた。衣装を作るのが趣味。
  • 真知:梅田悠
    春香のダンサー募集に応じたうちの一人。初対面の際に「東京でプロのダンサーをやっている」と自己紹介をしたが、本当は、東京のダンサーのオーディションでは不合格続きだった。しかしダンスは上手く、「スターダスト」の振り付けを担当した。
  • 静恵:加藤雅美
    春香のダンサー募集に応じたうちの一人。職業はOL。ダンスが好きで、仕事と両立させようと「スターダスト」に応募した。妻子ある男性と付き合っていたが、やがて別れた。
  • ビンビン:チェン・チュー
    春香のダンサー募集に応じたうちの一人。中国人。普段はコンビニでレジ打ちをやっている。ことあるごとに「チーさんちの中華料理」を引き合いに出す。口論の際には、中国語でまくし立てて相手を圧倒する。
  • ジェリーナジョリー:長谷川桃
    ポールダンサー。関西弁でしゃべる。出身は自称「カリフォルニア」もとい「アメリカの関西」。
  • ゼタジョーンズ:Erika Sato
    ポールダンサー。
  • メロンディアス:37☆(SANA)
    ポールダンサー。
  • レイラ:NANA(MAX)
    かつて「トラッシュ」のステージで踊っていたダンサー。本城のひいきのダンサーだった。
  • 綾香:仁科仁美
    春香の姉。職業は高校教師。普段はメガネをかけている。
  • 本城:西岡徳馬
    実業家。借金のカタに「トラッシュ」を明け渡すよう綾香に迫った。スーツの襟を立てるファッションを好む。

スタッフ

  • 脚本・演出: 堤泰之 (プラチナ・ペーパーズ)
  • 音楽: 楠瀬拓也 (OVERCOME MUSIC)
  • 振付: U★G
  • 美術: 伊藤雅子
  • 照明: 倉本泰史
  • 音響: 山本浩一
  • ポールダンス指導: YOSSY (EyeCandy)
  • 衣装: 尾島裕樹 (atellier hilo)
  • ヘアメイク: 萱原リサ
  • 演出助手: 田村友佳
  • 舞台監督: 堀吉行 (DDR)
  • 演出部: 須田桃李 / 高橋朝子 / 工藤裕介 / 沼尾晃人
  • 音楽制作助手: 伊真吾 (OVERCOME MUSIC)
  • 振付助手: 品田沙織
  • 美術助手: 工藤千佳
  • 照明助手: 佐藤緑
  • 照明操作: 近藤隆文 / 菅沼玲 / 佐藤美帆
  • 音響操作: 高木佳未 / 松尾亜里沙 / 田崎千晶
  • 衣装進行: 釜田眞奈美
  • 衣装助手: 安田美奈 / 車杏里
  • ヘアメイク進行: 谷中美穂 / 黒田はるな / 福島加奈子
  • 制作: ネルケプランニング
  • プロデューサー: 松田誠
  • 主催: テレビ朝日

エピソード

  • 二の腕フェチとして知られる倉持明日香は、共演者のうち少なくとも長谷川桃[2]、NANA[3]、仁科仁美[4]の二の腕を噛んだ。
  • 佐藤亜美菜が稽古中に転んで膝にアザを作った時、仁科仁美は「あみな、押していい?」と訊きながら繰り返しそのアザを押そうとした。その様子を見た西岡徳馬は、そのアザに手を伸ばし「俺、魔法の手だから」と言い、その痛みを払った[5]
  • 舞台の最後に客席に向かって投げられた紙屑には、参加メンバーのサインや落書きの書かれたものが混じっていた[6]

特典

  • 公演ごとに抽選で選ばれる5人の観客には、AKB48とSDN48の出演メンバーのサイン入りパンフレットに加え、終演後そのメンバー全員と記念撮影したポラロイド写真がプレゼントされた。
  • 観客にはAKB48とSDN48のメンバーそれぞれ1枚ずつ、会場限定の生写真がプレゼントされた。出演の9名それぞれに3種類ずつ計27種類の写真が存在した。
  • 終演後は毎回、AKB48とSDN48の当日の出演メンバーがロビーで観客の見送りをした。東京公演の千秋楽の際には、西岡徳馬も一緒に見送りに参加していた。

公演日程

東京公演東京都豊島区東池袋 サンシャイン劇場

  • 2011年7月16日(土) - 7月31日(日): 全19回
  14:00 18:00 19:00
7月16日(土)    
7月17日(日)  
7月18日(月)  
7月19日(火)    
7月20日(水)    
7月21日(木)  
7月22日(金) 休演日
7月23日(土) 休演日
7月24日(日) 休演日
7月25日(月)    
7月26日(火)  
7月27日(水)    
7月28日(木)  
7月29日(金)    
7月30日(土)  
7月31日(日)    

大阪公演大阪市北区梅田 サンケイホールブリーゼ

  • 2011年8月10日(水) - 8月14日(日): 全7回
  14:00 18:00 19:00
8月10日(水)    
8月11日(木)    
8月12日(金) 星 
8月13日(土)  
8月14日(日)    

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ DUMP SHOW! - ネルケプランニング公式サイト
  2. ^ (演・ω・)ノ - 倉持明日香オフィシャルブログ『Dear』 2011年7月6日
  3. ^ (猫・ω・)ノ - 倉持明日香オフィシャルブログ『Dear』 2011年7月9日
  4. ^ (食・ω・)ノ - 倉持明日香オフィシャルブログ『Dear』 2011年7月12日
  5. ^ あみなとニコニコ。Vol.20より。
  6. ^ DUMPSHOW!の話しましょ - 大家志津香オフィシャルブログ『しーちゃんでんせつ』 2011年7月17日

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「DUMP SHOW!」の関連用語

DUMP SHOW!のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



DUMP SHOW!のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのDUMP SHOW! (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS