DROP_(Corneliusの曲)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > DROP_(Corneliusの曲)の意味・解説 

DROP (Corneliusの曲)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/23 20:49 UTC 版)

「DROP」
Corneliusシングル
初出アルバム『POINT
リリース
ジャンル エクスペリメンタル
時間
レーベル トラットリア/ポリスター
マタドール・レコード
作詞・作曲 小山田圭吾
プロデュース 小山田圭吾
チャート最高順位
Cornelius シングル 年表
POINT OF VIEW POINT
(2001年)
DROP
(2001年)
MUSIC
(2006年)
テンプレートを表示

DROP」(ドロップ)は、Cornelius(小山田圭吾)が2001年にリリースした8作目のシングルである。

概要

前作「POINT OF VIEW POINT」から2ヵ月連続のリリースとなった作品。コーネリアスの公式作品としては最後の8cmシングルCDとなっている。トラットリア・メニュー240。

「DROP」にはミュージック・ビデオが「DROP」と「DROP - Do It Again」の2種類存在し、ライブで使用されるのは「DROP - Do It Again」の方である。2003年のRESFestにおいて、「DROP - Do It Again」はベスト・オーディエンス賞を受賞した。

マタドール・レコードからもリリースされており、そちらはマキシ・シングルでジャケットが違う物になっている。

また「DROP」はマタドール・レコード創立15周年を記念して2004年にリリースされた『Matador at Fifteen』にも収録された。

マタドール盤に収録されているキングス・オブ・コンビニエンスリミックスマシュー・ハーバートのリミックスは、この作品にしか収録されていなかったが、2019年7月31日発売の『POINTリマスター盤にボーナス・トラックとして収録された。 また、マタドール盤のみ12インチレコードがリリースされている。

収録曲

DROP

  1. DROP

DROP(マタドール盤)

  1. DROP
  2. DROP The Tusen Takk Rework (Kings of Convenience Remix)
  3. DROP Herbert's Kangaroo Dub(Matthew Herbert Remix)

12インチレコードはA面#1 B面#2、3が収録されている。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「DROP_(Corneliusの曲)」の関連用語

DROP_(Corneliusの曲)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



DROP_(Corneliusの曲)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのDROP (Corneliusの曲) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS