DROP Thatとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > DROP Thatの意味・解説 

DROP That

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/29 07:44 UTC 版)

「DROP That」
INIシングル
A面 FANFARE
B面 Let's Escape
INItialize
DROP
リリース
規格 マキシシングル
音楽配信
ジャンル J-POP
時間
レーベル LAPONEエンタテインメント(販売元:ユニバーサルミュージック
チャート最高順位
INI シングル 年表
M
(2022年)
DROP That
(2023年)
TAG ME
(2023年)
ミュージックビデオ
FANFARE
テンプレートを表示

DROP That』(ドロップザット)は、日本男性アイドルグループINIの4枚目シングル。2023年5月24日にLAPONEエンタテインメントより発売された。

概要

本作のコンセプトは、「全てDROP Thatして楽しむ。」。ひとりぼっちのように感じるときも全部放り投げて一緒に楽しもうというメッセージが込められている。

INIの“第2章”の幕開けを告げたタイトル曲「FANFARE」、そしてカップリング曲「Let's Escape」、「INItialize」、「DROP」が各形態に収録された。このうち「DROP」には西洸人、「Let's Escape」には藤牧京介が作詞で参加した[1]

2023年5月15日、「FANFARE」のミュージックビデオが公開[2]

2023年5月22日、CD発売に先駆けて各ストリーミングサイトで全曲配信開始。

ビルボードでは初週売上52万枚でシングル・セールス首位を記録[3]

オリコンでは初週34.6万枚を売り上げ、週間シングルランキング(2023年6月5日付)で初登場1位を獲得[4]。デビューシングル『A』から4作連続の1位となった。

2023年6月8日、Mnetの音楽番組『M COUNTDOWN』に初出演し、「FANFARE」の韓国語バージョンを披露した[5]

収録曲

CD[6]

  1. FANFARE (3:17)
    作詞: CHAKUN(VILLAINX)、ELLUII(VILLAINX)、J6(VILLAINX)、Toru Ishikawa、YHANAEL
    作曲: CHAKUN(VILLAINX)、ELLUII(VILLAINX)、J6(VILLAINX)、1LLEVEN(VILLAINX)
    編曲: CHAKUN(VILLAINX)、ELLUII(VILLAINX)、J6(VILLAINX)、1LLEVEN(VILLAINX)
  2. Let's Escape (3:08)
    作詞: Jinli(Full8loom)、藤牧京介
    作曲: Gloryface(Full8loom)、Jinli(Full8loom)
    編曲: Gloryface(Full8loom)
  3. INItialize (2:59)
    作詞: Jung Hohyun(e.one)、Heon Seo、STAINBOYS、NU'MAKER
    作曲: Jung Hohyun(e.one)、Heon Seo
    編曲: Jung Hohyun(e.one)、Heon Seo
  4. DROP (3:29)
    作詞: 西洸人
    作曲: Alawn、ALYSA、Benji Bae
    編曲: Alawn、ALYSA
    振付: KAITA (Rht.)

DVD

  • 初回限定盤A - PhotoINIsm #1[7]
  • 初回限定盤B - PhotoINIsm #2[8]

チャート成績

オリコンチャート

  • オリコンデイリーシングルランキング(2023年5月23日付、5月24日付、5月25日付、5月26日付、5月27日付、5月28日付、5月29日付)で1位。
日付 順位 推定売上枚数 出典
2023年5月23日付 1位 254,457枚 [9]
2023年5月24日付 1位 31,154枚 [10]
2023年5月25日付 1位 18,910枚 [11]
2023年5月26日付 1位 12,274枚 [12]
2023年5月27日付 1位 14,262枚 [13]
2023年5月28日付 1位 14,453枚 [14]
2023年5月29日付 1位 1,526枚 [15]
  • オリコン週間シングルランキング(2023年6月5日付)で1位。
日付 順位 推定売上枚数 出典
2023年6月5日付 1位 345,519枚 [16]
2023年6月12日付 5位 25,199枚 [17]

Billboard JAPAN

  • Billboard JAPAN 週間シングル・セールス・チャート「Top Singles Sales」(2023年5月31日公開)で1位。初週売上枚数は522,251枚[3]
  • Billboard JAPAN ダウンロード・ソング・チャート「Download Songs」(2023年5月31日公開)で2位。「FANFARE」は13,047DLを売り上げた[18]

レコチョク

  • レコチョクアワード 月間最優秀楽曲賞2023年5月度アルバムランキングで1位[19]

タワーレコード

  • J-POPシングル ウィークリーTOP30(2023年5月23日付)で1位[20]

脚注

注釈

出典

  1. ^ Inc, Natasha. “INIニューシングル「DROP That」西洸人と藤牧京介が作詞参加(コメントあり)”. 音楽ナタリー. 2023年6月24日閲覧。
  2. ^ INI、第2章幕開けを告げる「FANFARE」MV公開 韓国で撮影 小道具にも注目”. ORICON NEWS (2023年5月15日). 2023年6月24日閲覧。
  3. ^ a b 【ビルボード】INI『DROP That』初週52万枚でシングル・セールス首位<6/10訂正> | Daily News”. Billboard JAPAN. 2023年6月24日閲覧。
  4. ^ 6/5付週間シングルランキング 1位はINI「DROP That(FANFARE)」”. ORICON NEWS. 2023年6月24日閲覧。
  5. ^ 韓国で証明した存在感!INIが『M COUNTDOWN』初出演…新曲『FANFARE』を“オール韓国語”で披露|スポーツソウル日本版”. スポーツソウル. 2023年6月24日閲覧。
  6. ^ 『DROP That』通常盤”. INI OFFICIAL SITE. 2023年6月24日閲覧。
  7. ^ 『DROP That』初回限定盤A”. INI OFFICIAL SITE. 2023年6月24日閲覧。
  8. ^ 『DROP That』初回限定盤B”. INI OFFICIAL SITE. 2023年6月24日閲覧。
  9. ^ オリコンデイリー シングルランキング 2023年05月23日付. ORICON NEWS - 2023年5月25日時点のアーカイブ
  10. ^ オリコンデイリー シングルランキング 2023年05月24日付. ORICON NEWS - 2023年5月25日時点のアーカイブ
  11. ^ オリコンデイリー シングルランキング 2023年05月25日付. ORICON NEWS - 2023年5月26日時点のアーカイブ
  12. ^ オリコンデイリー シングルランキング 2023年05月26日付. ORICON NEWS - 2023年5月27日時点のアーカイブ
  13. ^ オリコンデイリー シングルランキング 2023年05月27日付. ORICON NEWS - 2023年5月29日時点のアーカイブ
  14. ^ オリコンデイリー シングルランキング 2023年05月28日付. ORICON NEWS - 2023年5月29日時点のアーカイブ
  15. ^ オリコンデイリー シングルランキング 2023年05月29日付 . ORICON NEWS - 2023年5月31日時点のアーカイブ
  16. ^ オリコン週間 シングルランキング 2023年05月22日~2023年05月28日.ORICON NEWS - 2023年6月1日時点のアーカイブ
  17. ^ オリコン週間 シングルランキング 2023年05月29日~2023年06月04日.ORICON NEWS - 2023年6月7日時点のアーカイブ
  18. ^ 【ビルボード】YOASOBI「アイドル」DLソング首位返り咲き、INI「FANFARE」が2位に続く | Daily News”. Billboard JAPAN. 2023年6月24日閲覧。
  19. ^ シングルはYOASOBI「アイドル」、アルバムはINI『DROP That』が1位獲得!~レコチョクアワード月間最優秀楽曲賞2023年5月度発表~”. プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES (2023年6月6日). 2023年6月24日閲覧。
  20. ^ 「J-POPシングル ウィークリーTOP30」発表。1位はINI『DROP That』、予約1位はSixTONES『こっから』(2023年5月23日付) - TOWER RECORDS ONLINE”. tower.jp. 2023年6月24日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  DROP Thatのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

DROP Thatのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



DROP Thatのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのDROP That (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS