Cyanotrichiteとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 学問 > 鉱物図鑑 > Cyanotrichiteの意味・解説 

青針銅鉱(Cyanotrichite)

青針銅鉱
Maid of Sunshine mine,Cochise Co.,Arizona,USA
Cu4Al2(SO4,CO3)(OH)12.2H2O 画像の幅約1.5cm

明る青色針状結晶ベルベットのように母岩付いた標本です。

青針銅鉱(Cyanotrichite)

青針銅鉱 青針銅鉱
新潟県東蒲原郡三川村新谷 三川鉱山
Cu2+4Al2(SO4)(OH)12.2H2O 画像の幅約2.2mm、1.1cm

青い球状鉱物が青針銅鉱です。
微細な針状結晶集合して球状結晶集合体となってます。
この産地美しい国産の青針銅鉱を産出することで知られています。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  Cyanotrichiteのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Cyanotrichite」の関連用語

Cyanotrichiteのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Cyanotrichiteのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
Kato's CollectionsKato's Collections
Copyright(C) 1996-2025 Shinichi KATO All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS