チップバティ
(Chip butty から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/11/29 08:20 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動チップバティ | |
---|---|
![]()
イングリッシュ・マフィンを使ったチップバティ
|
|
別名 | チップサンドイッチ、チップバーム、チップロール、チップマフィン、チップスコッティ、ホットチップサンドイッチなど |
種類 | サンドイッチ |
主な材料 | パンまたはロールパン、フライドポテト、ソース |
![]() ![]() |
チップバティ(Chip butty)は、パンまたはロールパンにフライドポテトを挟んで作るサンドイッチで、味付けには少量のトマトソース(トマトケチャップ)やブラウンソースが使われる[1]。バティはブレッドとバターの短縮形で、北イングランドのヨークシャーもしくはリヴァプールの由来と考えられる[2]。チップはイギリス英語でフライドポテトのことである。日本で言うポテトチップをサンドしたサンドイッチはクリスプサンドイッチという。
イギリスの一般紙であるデイリー・テレグラフの公式サイトにもチップバティの作り方のコーナーがある[3]。
出典
- ^ “Mindbender: Which food is sausage-free?”. Discovery Channel Canada. 2006年9月28日時点のオリジナルよりアーカイブ。2007年2月5日閲覧。
- ^ The History of Sandwiches, Types of Sandwiches, Recipes for Sandwiches
- ^ “How to make the ultimate chip butty”. デイリー・テレグラフ. 2015年12月10日閲覧。
関連項目
外部リンク
- チップバティのページへのリンク