Certosa di San Martinoとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > Certosa di San Martinoの意味・解説 

サンマルティーノ‐しゅうどういん〔‐シウダウヰン〕【サンマルティーノ修道院】

読み方:さんまるてぃーのしゅうどういん

《Certosa di San Martino》イタリア南部カンパニア州都市ナポリにあるカルトジオ会の旧修道院ボーメロの丘の上にあり、サンテルモ城隣接する14世紀アンジュー朝カラブリア公カルロの命で建設始まりジョバンナ1世時代完成16世紀から17世紀にかけて改築された。コジモ=ファンザーゴが手がけた中庭部分ナポリにおけるバロック様式傑作として知られる。現在はナポリ王国歴史修道院所蔵宝物展示する国立サンマルティーノ博物館になっている




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Certosa di San Martino」の関連用語

Certosa di San Martinoのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Certosa di San Martinoのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS