COSMOS LANEとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > COSMOS LANEの意味・解説 

COSMOS LANE

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/12 06:54 UTC 版)

『COSMOS LANE』
松本典子スタジオ・アルバム
リリース
ジャンル J-POPアイドル歌謡曲
レーベル CBSソニー
チャート最高順位
松本典子 アルバム 年表
KIWI
(1986年)
COSMOS LANE
(1986年)
My flavor
1988年
『COSMOS LANE』収録のシングル
テンプレートを表示

COSMOS LANE』(コスモス・レーン)は、1986年12月1日に発売された松本典子のミニ・アルバム。発売元はCBSソニー。規格品番は、LP:20AH-2124 / CT:20KH-2047 [1]

解説

デビュー・シングル「春色のエアメール」のインストゥルメンタル・バージョンや、最新シングル「儀式(セレモニー)」、さらに新曲1曲を加えた全6曲を収録。

発売当時の帯コピーは、" 典子からのプライベートな贈り物 "

「悲しい探偵」以外の楽曲は『GOLDEN☆BEST Limited -松本典子-』に収録されている[2]

収録曲

LP・CT

Side A

  1. 春色のエアメール(INSTRUMENTAL VERSION)
    作曲:EPO / 編曲:戸塚修
    • デビュー・シングルのインストゥルメンタル・バージョン。
  2. 儀式(セレモニー)
    作詞・作曲:中島みゆき / 編曲:戸塚修
    • 6枚目のシングルA面曲。
  3. BABY'S BREATH 〜いっぱいのかすみ草〜(COSMOS VERSION)
    作詞:麻生圭子 / 作曲:柴矢俊彦 / 編曲:戸塚修
    • アルバム『Straw Hat』収録曲の別バージョン。

Side B

  1. NO WONDER
    作詞:沢ちひろ / 作曲:芹澤廣明 / 編曲:鷺巣詩郎
    • 5枚目のシングルA面曲。
  2. 悲しい探偵
    作詞:荒木とよひさ / 作曲:三木たかし / 編曲:戸塚修
    • アルバム唯一の新曲。
  3. さよならと言われて(COSMOS VERSION)
    作詞:銀色夏生 / 作曲:呉田軽穂 / 編曲:戸塚修
    • 3枚目のシングルA面曲の別バージョン。

脚注

出典

  1. ^ 松本典子 – Cosmos Lane”. Discogs. 2022年10月1日閲覧。
  2. ^ 松本典子 GOLDEN☆BEST Limited-松本典子-”. Sony Music Shop. 2022年10月1日閲覧。

参考資料

  • 1985.03.21 松本典子  – アイドル・ポップ・データベース
  • Idol.ne.jp | 70-80年代アイドル・芸能・サブカル考察サイト

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  COSMOS LANEのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「COSMOS LANE」の関連用語

COSMOS LANEのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



COSMOS LANEのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのCOSMOS LANE (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS