CHURU-CHUWとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > CHURU-CHUWの意味・解説 

CHURU-CHUW

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/08/31 23:17 UTC 版)

Jump to navigation Jump to search

CHURU-CHUW(ちゅるっちゅう)は日本のバンド。神奈川県横浜市鶴見区出身、神奈川県内を中心に活動。ダブルフューチャー所属。

概要

メンバー

  • まんぼー - ボーカル
  • しんいちろう - ギター
  • あっち - ベース
  • うり - ドラム

ディスコグラフィ

シングル

  • 「手の中の愛とか」
  • 「ちゅるっちゅう」 - 2002年7月25日発売
NTTドコモ北海道のCMソング「愛なんです」が収録されている。
  • 「僕たちは旅に出る」 - 2003年5月23日発売
  • 「魔法」 - 2004年7月26日発売
  • 「明日は」 - 2005年6月18日発売
  • 「VIVA HAPPY!」 - 2007年5月3日発売
鶴見区区制80周年事業として採用された地元鶴見のテーマ曲「つるみ川」が収録されている。
  • 「Winning flags」-2018年8月15日発売
サッカークラブ「横浜F・マリノス」の応援ソング

アルバム

  • 「230」 - 2005年11月23日発売
  • 「大切なコト。」 - 2009年11月18日発売

出演

テレビ

バラエティ(準レギュラー以上のみ)
  • 2004年5月 - 2005年3月、tvkあっぱれ!KANAGAWA大行進」にレギュラー出演。
  • tvk「YOKOHAMA MUSIC EXPLORER」 - レギュラーコーナー「CHURU-CHUWのオファーがあればなんでもできる」がある。
  • YOU TV「ハマって鶴見」レギュラーコーナー 「CHURU-CHUWのVIVAちゅるみ」がある

関連項目

脚注

  1. ^ 鶴見区区制80周年記念事業[リンク切れ]
  2. ^ みなとみらい線開通4周年記念フリーライブ(ヨコハマ経済新聞)

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「CHURU-CHUW」の関連用語

CHURU-CHUWのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



CHURU-CHUWのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのCHURU-CHUW (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS