CHROMING ROSEとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > CHROMING ROSEの意味・解説 

クローミング・ローズ

(CHROMING ROSE から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/03/27 15:36 UTC 版)

クローミング・ローズ
CHROMING ROSE
出身地 ドイツ バイエルン州
シュヴァーベン行政管区 ノイ=ウルム郡
ゼンデン
ジャンル ジャーマンメタル
パワーメタル
活動期間 1985年 - 1999年
レーベル EMI
Miez Records
メンバー トム・ライナース (ボーカル)
エス・シー・ヴラー (ギター)
ハリー・ベックス (ベース)
タネ・メンデ (ドラムス)
旧メンバー マティアス・メンデ (ギター)
ゲルト・ザウレスキ (ボーカル)
リッキー・リーガー (ギター)
コーネル・シュナイダー (ギター)
Reno Wendschuh (ギター)

CHROMING ROSE(クローミング・ローズ)は、ドイツ出身の5人組ヘヴィメタルバンド。1990年代を代表するジャーマンメタルバンドのひとつだったが、1999年のアルバムリリース以降活動を休止し2001年に解散した。後期からはスピードメタルのスタイルを捨て、ギター一本の4人組になった。バンド名については、最初はChromium Rose(クロミウム・ローズ)と名乗っていたが、ある時ライブ運営側の手違いでChroming Rose(クローミング・ローズ)とアナウンスされてしまい、以来それをバンド名としたというエピソードがある。

メンバー

活動休止前のメンバー

  • Vocal: Tom Reiners(トム・ライナース)1995年2001年
  • Guitar: S.C. Wüller(エス・シー・ヴラー)1988年~2001年
  • Bass: Harry Bex (Harry Steiner)(ハリー・ベックス(ハリー・シュタイナー))1989年~2001年
  • Drum: Tane (Tino) Mende(タネ(ティノ)・メンデ)1989年~2001年

旧メンバー

  • Guitar: Matthias Mende(マティアス・メンデ)1985年1990年
  • Vocal: Gerd Salewski(ゲルト・ザレウスキ)1988年1993年
  • Guitar: Rikki Rieger (Wolfgang Rieger)(リッキー・リーガー(ヴォルフガング・リーガー))1990年1992年
  • Guitar: Cornel Schneider(コーネル・シュナイダー)1992年
  • Guitar: Reno Wendschuh

マティアスとティノのメンデ兄弟は旧東ドイツ、ハリー・シュタイナーはルーマニア出身。東西冷戦の最中、彼らは亡命という手段で旧西ドイツに渡った。ガードとリッキーは、1985年頃ストレンジャーというバンドで活躍していた。 S.C.のファミリーネームの発音は「ヴラー」(ドイツまでメンバーに会いに行ったファンの証言より)、ファーストネームの"S.C."は彼の好きなウイスキーの銘柄"サザン・コンフォート"から付けたもの。

作品

  • Born to destroy (1988年)
  • Louis XIV (1990年)
  • Angel (single, c/w You and I) (1990年)
  • Garden of Eden (1991年)
  • Pressure (1992年)
  • Art Works Live Now (1995年)
  • New World (1996年)
  • Insight (1999年)
  • Private (1999年) - アコースティック・ミニ・アルバム
  • The Gift (1999年) - Insight+Private+豪華装丁



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「CHROMING ROSE」の関連用語

CHROMING ROSEのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



CHROMING ROSEのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのクローミング・ローズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS